2012年2月23日木曜日

スーパーロボット大戦OGのアニメは面白いですか?

スーパーロボット大戦OGのアニメは面白いですか?


|||



スパロボ自体に思い入れが無い人には、何が何だか判らない作品かもですね。



私が最初に見たのはOVA『スーパーロボット大戦 THE ANIMATION』だったんですが、当時の私はスパロボ作品を3つくらいしかやっていなくて、キャラの半分くらいが判らなかったんです。

で、ゲームでプレイしたキャラのロボットが活躍するシーンは結構興奮しました。

ゲーム中ではSDだったロボットの、リアル頭身アクションが凄いのね。



でも知らないキャラが出てくると、途端に冷めちゃうの。

「これ誰だろ?」「ロボットアクション…ま、そこそこ格好良いね」って。



つまりゲームのスパロボ知らずに見ると、ただのロボットアニメでしか無いんです。

しかも機体種類がやたら多いので、1機あたりの活躍シーンが少なく、物足りない感じさえしてくる。



今はゲーム『スパロボOG』やった後なので、アニメはかなり楽しめました。

と言うか、隠し機体であるヴァイサーガとかゲームで取りこぼしていた事に初めて気付き、改めてゲームのスイッチを入れたりしました(;^_^)



|||



どっちもつまらなかったです。人物の顔がゆがんでいます。そして、ボス戦は必殺技のオンパレード。

レンタル出ています。ゲオなら100円ですから、1度見てみてはどうでしょうか?


|||



テレビ版1作目のディバインウォーズは微妙です



テレビ版2作目のジ・インスペクターは良作です

原作ゲームのファンなら神作かもしれません



OVA版は絵は綺麗だけど内容は微妙らしいです

0 件のコメント:

コメントを投稿