スーパーロボット大戦シリーズの連続シリーズは基本的は連続シリーズだから同じ世界観な(で展開をする)のですが
|||
Zシリーズが初ですね。
これまでも平行世界という概念はありました。具体的にはαシリーズのオリジナルキャラの面々(イングラム、クォヴレーなど)が個人単位では可能といったところです。他ですと同じくOGシリーズのシャドウミラーの面々ですかね。
ただ、今回のように地球まるごと多元世界に投げ出されたのは今作が初めてだと思います。
どんな参戦作品であろうとも「多元世界のどこかにあったんならしょうがない」が無理矢理ですけども納得されられるため、とても良い発想だと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿