スーパーロボット大戦OG2.5(PS2)について
しばらくはレギュラーメンバーのエースボーナス修得、
機体及び武器のフル改造を目指してOG2最終ステージで全滅プレイ(クロガネ特攻)を続けますが...
2.5は別売りの外伝が完全版だからやる必要ないと聞きました。本当ならプレイしませんが....
本当ですか?
|||
外伝をやる予定があるなら2.5はやる必要はないですね。
2.5をやったところで外伝でもう一回同じ事をなる必要があります。
ですが2.5にはない分岐があるので、2.5をやっておいて外伝では2.5にない方の分岐をやるって手もありますけど・・・
|||
一応、OGsの2.5のクリアデータがあると、
外伝に引き継いだときに資金5万のボーナスがもらえます。
OG1、OG2のクリアデータでも各5万ずつもらえるので、
最高で合計15万を最初から持った状態で、外伝をはじめられます(^-^*)
あとは図鑑を完成させたいならやる必要がありますね(*´∇`*)
2.5をプレイするメリット(?)はこのくらいです^^;
1本道で12話くらいなので、一気に終わらせちゃってもいいかもですね。
ちなみに11話(最終話直前のステージ)で
無限に湧き続ける敵を利用して資金稼ぎをすることができます。
次周回プレイへの引継ぎで大量の資金がほしいならやる価値はあるかも。。。。?
詳しくは↓のサイトを参照してください
http://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/pages/316.html
|||
一緒なのでやらなくていいと思いますよ。
細かいこと言うと貰えるパーツが違ったり、外伝だとストーリー分岐があったりとかしますが…
OGSの2.5で周回引き継ぎ用に無限沸きする話があるのでそれを活用して1or2をやり直すなら別だと思うけど、お金のみだから微妙ですね…
0 件のコメント:
コメントを投稿