スーパーロボット大戦シリーズで、お薦め!名作!というのは何でしょうか?逆にこれはちょっと……なのは?理由があると嬉しいです。
(私はPSのαとPSPのAを持っていますので、それ以外でお願いします。)
|||
・おすすめ
64…時代の古さは感じさせるし、作りの粗さはあるが、リアル系シナリオのシリアスさは全スパロボでも随一(最近のスパロボ、特にOGはふざけすぎと思えるくらい)。
D…難易度は高めだが、64と同じ脚本なのでこちらもかなりシリアス。アクシズやOZなど普通は敵のキャラと共闘する展開も斬新。
W…ほど良いネタ会話と携帯機屈指の戦闘アニメが心地よい快作。原作とは違う展開も多い。
魔装機神…今度DS版が出ますが、これはSFC版。時代を考えるとあらゆる意味で驚きの技術力。BGMも秀逸。
・やめとけ
Z…仲間たちがくだらない理由と展開で仲間割れしたり、ラスボスがどこかのネット掲示板住民みたく揚げ足取りな悪役としての魅力の欠片もない終わってる性格(しかも対する自軍も仲間割れするお馬鹿なので反論しても説得力ゼロ)という悪趣味全開なシナリオ。
K…口ばかりでアホで非常にムカつくオリジナルキャラ、原作を見てないのではと思えるくらい崩壊したシナリオのキングオブクソスパロボ。
OG外伝…シナリオの半分はOGSの再録な上に、明後日の方向に急ぎ足に消化していくだけ。キャラも元の作品より魅力が激減。カードバトルもすぐ飽きる。
|||
オススメ
スパロボD ストーリーがよい。個人的には最終面でかなりテンションが上がった作品。A以上にPSPで復活してもらいたい作品。
スパロボMX 最強ユニットが仲間に数機いるので楽。ストーリーも悪くない。
第2・3次α αが好きでオリジナルキャラが好きならやると面白い。機体数も豊富で満足。小隊攻撃がよかった。
J アドバンスで最高のスペックを誇る。隠しユニットにとんでもない機体がいる。
個人的には好きだがお勧めできない
スパロボF 楽しかったが今やると戦闘デモをカットできない、援護攻撃がないなどの理由でおそらく嫌気がさす。ただストーリーは
よかった。また、今のスパロボにはない精神コマンドが魅力的。
IMPACT とにかく時間がかかる。今の自分なら絶対できない。シナリオはまあまあ。
OG OG2 オリジナルキャラがすきならおすすめ。興味がない人はやめたほうがいいです。機体は個人的にはかっこいいものが多いと思う。
スパロボEX かなりおもしろかったが人による。
やめといたほうがいい
ほかの回答者さんとかぶりますがZ,Kはだめです。Zは3日で売りました。
|||
オススメ
スーパーロボット大戦64(ニンテンドー64)
現在の技術からすれば画質は微妙ですが、シリーズ随一のシリアス(というか欝?)なストーリー展開はスパロボファンなら一度は触れてほしいです。
因みに主人公機はリアル系スーパー系共にスパロボAの元ネタだったりします。
オススメ出来ない
スーパーロボット大戦K
とにかくシナリオの悪さが気になります。主人公にも魅力が無いですし。
あと、あの名作RPGからのBGMの盗作が許せません。
|||
W(DS)・原作をある程度知ってる状態でプレイするならお勧め、シナリオ最高傑作と押す人も多い。
Z(PS2)・シナリオ構成はいいんだが、ゆとりのカンシャクに触れるキャラやネタが多いので…お勧めなんだが。
K・新から始める近代スパロボの歴史で『最低のシナリオ』『新を越えた』と、スパロボファンを阿鼻叫喚に叩きこんだ作品。
買うとソンしますよ、ゲーム部分も壊れてたり進行不可能バグが有れば、クソゲーオブサイヤー取れてたろうに残念。
|||
オススメ
MX(簡単で遊びやすい、超初心者向けスパロボ)
スパロボD、スパロボJ(Dは敵方に回ることが多いパイロットが味方になることが多く希少、Jは演出面でGBA最強)
スパロボW(携帯機スパロボでは屈指の名作だと思います)
スパロボOGシリーズ(ゲーム内容は良いので、あとはオリジナルキャラに抵抗が無ければ)
そこそこ、もしくは人による
スパロボK(演出面と新規参戦が非常に魅力的だが、主人公がかなりアレなのとシナリオがイマイチ)
スパロボR(今となっては演出がショボいと思います)
スパロボα外伝(内容はいいけどバグがメチャクチャ多くてフリーズしまくる)
第2次α、第3次α(αシリーズを全部やってればオススメだが、単品で遊ぶにはいまいちかも)
オススメしない
スパロボIMPACT(死ぬほど難しい上に隠しシナリオに行くと全101話!1話クリアするのに2時間かかることも)
スパロボα以前のスパロボ(今とゲームバランスが全然違って非常に難しい。最近のゲームに慣れてると大変でしょう)
0 件のコメント:
コメントを投稿