「声優の森川智之さんといったら、この役!」というのを教えてください。
森川智之さんは人気声優なので、有名な役所も多いため、逆に「彼といえばこの役でしょ」というのが浮かびません。
私のアニメの知識というか趣味は偏っているので、思いついた中で、なかなかしっくりくるキャラがいないというのもあります。
なので皆さんが思い浮かぶ、森川智之といえばこの役!というのを教えてください。
ファンでなくとも、印象に残った役などを教えていただけたら嬉しいです。
ファンの方は彼が演じればほとんど素敵に感じると思うのですが、出来れば客観的に見てハマリ役だと思った役を教えていただければ幸いです。
洋画の吹き替えも多いようですが、アニメのキャラクターでお願い致します。
|||
スーパーロボット大戦OGシリーズのキョウスケ・ナンブ
アニメでもゲームでもあるので。
|||
セイントビーストというアニメの主役のゴウというキャラがオススメです!!かっこいいですよ~!でも今日からマ王というアニメのコンラッドも癒し系のかっこよさがあります!
セイントビーストは声優が豪華すぎで、吉野さん緑川さん鈴村さん櫻井さん杉田さん石田さん宮田さん福山さん鳥海さんなどなど!!一度見てみることをオススメします!
|||
FFのセフィロス!!!!
|||
ブリーチの黒崎一心
ガンダムXのシャギア・フロスト
FFⅦのセフィロス
クラウドは櫻井孝宏さんですね。エアガイツ版のクラウドが佐々木望さんですね。
|||
森川さんはメインより脇やキーマンになる役が多かったと思うので難しいですが
私個人としては「金田一少年の事件簿」の明智健吾役なんですが、
メジャーな役といえばやっぱり「今日からマ王」のウェラー卿コンラートですかね?
ゲームの役なら「戦国BASARA」の片倉小十郎だと思うんですけど・・・
|||
ONE PIECEのエネルでしょう
ヤハハハ、ヤハハハ
|||
闇の末裔~『巽』…ってマニアック過ぎますか!?(笑)
コンラートのような優しいお兄さん系や、セフィロスのような悪も素敵ですが
鬼畜と優しさを兼ね備えた『巽』の声音が一番好きです。
|||
私も今日からマ王のコンラッドです。すみません。それしか知らないんです^^;
あの落ち着いた感じの声が大好きです。
|||
FF7ACのセフィロスしか思い付かない…
めちゃめちゃピッタリでかっこいいですよ!
|||
「今日からマ王!」 コンラッド
「FF7」 セフィロス
です。偶然にも両作品とも主役が櫻井孝宏さんですね(笑)
|||
私も一番先に「今日からマ王!」のコンラッド役が思いつきました。
好きなアニメだったのもあります。
|||
彩雲国物語の「藍楸瑛」
今日からマ王!の「コンラット」
ドラマCDの黒執事の「セバスチャン」
セバスチャンは・・・あぁ・・・さすが森川さんだなぁ・・・と思いましたね。
|||
私は彩雲国物語の藍楸瑛
ナイトヘッド霧原直人
ファイナルファンタジーⅦクラウド
が、森川さんといえばこの役!です
|||
私の場合ですが、「今日からマ王!」というアニメのコンラッドですね。
カッコイイギャップとは反対に、オヤジギャグをいっているのはありえませんけど・・・。
あと、Dグレのティキ、ですね。コミックスで読む限り、「人間とノアを両立している」そうなのですが、普通の人間のときがウケまうね。アニメではあまり見てないですけど(笑)
|||
ウルトラマンパワードのケイン小杉の吹き替え、
18禁指定だがどう見てもR指定のドラゴンナイト(仮面ライダー龍騎とは全く関係ありません。)の主人公エト、
D・グレのティッキって所ですね。
|||
ファンではないですが、
『宇宙の騎士テッカマンブレード』のDボゥイ役が印象に残ってますね。
苦悩する主人公という難しい役で、いい味出してたと思います。
また、
『黄金勇者ゴルドラン』のワルター役も別の感じいい味だしてました。
お子達、という台詞の言い方が、ワルターというキャラの魅力を、凄く引き出していました。
|||
マツモトトモさん原作の キス という漫画の主人公の五嶋先生。
ピアノの先生で偏屈でしょっちゅうイヤミを言うようなキャラなんですけど
容姿はモデル並みで繊細なところもありというとても魅力的なキャラクターです。
私的に好きですね、こういう芸術家肌の人。
アニメ化はされていなかったと思うのですがドラマCDが発売されていましてすごくセクシーでいて落ち着いている声が
はまり役と思っています。
|||
ゲームキャラだと、最近ならFF7のセフィロスの印象が強いのですが・・
アニメとなると、犬夜叉の奈落とかじゃないでしょうか?印象が強いのは。
色々やってる気もするけど、質問者の方同様、確かに「この人といえばコレ!」
みたいな役が意外と思い浮かばないですね~・・
0 件のコメント:
コメントを投稿