2012年3月28日水曜日

PERFUMEの今までの曲は何があるのでしょうか? 何かのゲームの音楽にもなったと聞...

PERFUMEの今までの曲は何があるのでしょうか?

何かのゲームの音楽にもなったと聞いたのですが本当でしょうか?


|||



ゲームのタイアップソングになった曲は、アルバム「GAME」の中の「Butterfly」という曲です。

DSのソフト「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」のCMで流れていました。



他のタイアップソングとしては、

「ポリリズム」(NHK環境・リサイクルキャンペーンソング)

「Baby cruising Love」(ロンQ!ハイランド/音楽戦士 MUSIC FIGHTER)

「マカロニ」(歌スタ!!)

「セラミックガール」(スミレ 16歳!!)

「シークレットシークレット」(エスキモー pino)



全て前述の「GAME」に収録されています。

10月から始まる秋アニメについて

10月から始まる秋アニメについて

わたしは秋アニメのなかで

「俺の妹がこんなにかわいいはずがない」

をとても楽しみにしています

私は和歌山に住んでいて

和歌山で放送するでしょうか?

あと和歌山で放送する秋アニメを

わかる範囲でいいので教えてください

よろしくお願いします

チップ500です


|||



http://www.saiani.net/image/animeinfo-top.html



ここで確認してください。流石に和歌山がどうかは分かりません。

公式サイトへのリンクもあります。。

↓↓

アイアンマン

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

パンティ&ストッキング with ガーターベルト

そらのおとしもの f(フォルテ)

えむえむっ!

バクマン。

テガミバチ REVERSE

薄桜鬼 碧血録

STAR DRIVER 輝きのタクト

夢色パティシエールSP(スペシャル) プロフェッショナル

心霊探偵 八雲

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

荒川アンダー ザ ブリッジ*2

宮西達也劇場 おまえうまそうだな

ヨスガノソラ

おとめ妖怪 ざくろ

侵略!イカ娘

もっと To LOVEる-とらぶる-

たちゅまる劇場

神のみぞ知るセカイ

探偵オペラ ミルキィホームズ

それでも町は廻っている

咎狗の血

とある魔術の禁書目録Ⅱ

FORTUNE ARTERIAL(フォーチュン・アテリアル) 赤い約

海月姫 ~くらげひめ~

リタとナントカ

一期一会~キミノコトバ~

ユメミル、アニメonちゃん シーズン2



|||



・とある魔術の禁書目録Ⅱ

・荒川アンダーザブリッジ×2(ブリッジ)

・そらのおとしものf(フォルテ)

・バクマン。

・ソウルイーター(再放送)

・テガミバチREVERSE

・STAR DRIVER

・おとめ妖怪 ざくろ

・侵略! イカ娘

・俺の妹がこんなにかわいいわけがない

・心霊探偵八雲

・咎狗の血

・ToLOBEる2

・えむえむっ!

くらいしか思い出せないですね(汗)

和歌山で何がやらないのかまではわからないです、すいません。

Gigazineというサイトに一覧があるのでそちらを見れば更にわかると思います。

ただ、放送局と時間は公式サイトで確認するのが無難です。上記のサイトはよく間違っているので。



すいません、打ち込みミスりました。

ガンダム以外で超能力を使うロボットアニメは他に何がありますか? 昔のでも構い...

ガンダム以外で超能力を使うロボットアニメは他に何がありますか?



昔のでも構いません。




ガンダムみたいにキャラクターが魔法や呪術使う、SFファンタジーみたいな・・・・


|||



差し当たり思い付くのが



ブロッカー軍団Ⅳ マシーンブラスター:エレパス

勇者 ライディーン:念動力

超魔術ロボ ギンガイザー:超能力

サイコアーマー ゴーバリアン:サイコキネシス

聖戦士 ダンバイン:オーラ力

魔動王グランゾート:魔力

ロープレ伝説ヘポイ:魔力

魔法騎士 レイアース:魔力

覇王大系リューナイト:魔力

ブルージェンダーの一部パイロット:スリーパーの力(NT能力に近い)

RUN=DIM:A・I(一種の予知能力)

イノセントヴィーナスのグラディエイター:超能力らしき力

機神咆吼デモンベイン:魔力

スーパーロボット大戦OGのRシリーズ:念動力

同上 サイバスター:魔力

コードギアス 反逆のルルーシュの一部パイロット:ギアス

ヒロイックエイジのプレミアムオーガン:超能力(テレポート、念動等)

同上のノドス:神の力?というか、存在が神じみている。

ブレイク・ブレイド:魔力と呼ばれる?力



超能力か否か微妙

大空魔竜ガイキング:超能力(但し設定のみで劇中目立った描写無し)

伝説巨人イデオンのイデオン:無限力イデ

装甲騎兵ボトムズの主人公キリコ:異能生存体

ガサラキ:カイの力(1種の超能力+「エヴァ」のシンクロ率)

ラーゼフォン:神じみた力

JINKI:血続の力(超能力+シンクロ率的な力)



思い出したら追加いたします。



|||



ガンダムでは、基本的に超能力は使いませんが、超能力といえば

超人戦隊バラタックでしょうか。

超能力を使ってロボットを合体させたり、武器を換装したりします


|||



「サイコアーマー ゴーバリアン」



なんと超能力でロボット自体を創造してしまう。自力で創れるからか(しんどいけど)簡単に捨て駒扱いされるのが哀れ…



あとジョージ秋山作「ザ・ムーン」



九人の子供達が般若心境のお経を唱えると空を飛ぶ(浮く?)



ガンダムに魔法や呪術は関係ないんだけど…

SDガンダムか?




|||



コードギアスでしょ!

ギアスという特殊能力



フルメタル・パニック

特殊な人物が持つウィスパードという能力。生まれながらにして知るはずのないブラックテクノロジーを記憶している。

簡単に言えば超天才な人


|||



『魔導王(まどうキング)グランゾート』なんてどうでしょう

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja...


|||



グッドモーニング アルテアがお勧めです。


|||



サクラ大戦

魔法騎士レイアースが思い浮かびました。



どちらも主人公は女性ですが。


|||



正確にはガンダムでは魔法は使用しません。

それはおいといて

超能力=特殊な才能でよろしいのであれば

・ナデシコ(ホシノ・ルリ、テンカワ・アキト他)や

・フルメタル・パニック!(千鳥かなめ、テレサ・テスタロッサ他)や

・UFOロボ グレンダイザー(超能力ではないかな?主人公が宇宙人)

etc...

まだまだたくさんあると思います。

武器がトンファーのアニメ、漫画、ゲームのキャラはだれがいますか?

武器がトンファーのアニメ、漫画、ゲームのキャラはだれがいますか?


|||



WIKIからです





総角ぱれす(戯言シリーズ)

アビダ(北斗の拳)

アファームド・シリーズ(『電脳戦機バーチャロン』シリーズ)

雨宮桜子(PSYREN -サイレン-)

アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ(蒼き流星SPTレイズナー)

アヤ・ブレア(パラサイト・イヴ (ゲーム))

アルブレード(スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS)

アルブレード・カスタム(第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ)

出雲舞(よろず屋東海道本舗)

エリー/リーシャ・バレンタイン(RAVE)

エリ・カサモト(『メタルスラッグ』シリーズ)

エレイン・シー(ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜)

オーブルー/三田祐司(超力戦隊オーレンジャー)

柏崎念至(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)

CUFFS ~傷だらけの地図~(沢渡憂作)

仮面ライダーサイガ(仮面ライダー555 パラダイス・ロスト)

桐島カンナ(サクラ大戦)

カロッサ(ガン×ソード)

甘寧 興覇(一騎当千)

君塚 麻織(Mission-E )

ギン(ONE PIECE)

キンタ(探偵学園Q)(一時使用)

金魔王(ドラゴン太極拳 / Born Invincible)

葛葉キリカ(ハヤテのごとく!)

ゲキブルー/深見レツ(獣拳戦隊ゲキレンジャー)

源柳斎マキ(ファイナルファイト2)

港野洋子(ラストブロンクス)

ゴトラタン(機動戦士Vガンダム)

サラ・コナー(ターミネーター2)

シェリー=トゥトゥプマ(女王騎士物語)

篠原聖良 (恋色空模様)

シャッハ・ヌエラ(魔法少女リリカルなのはStrikerS)

主人公(幻想水滸伝II)

J.D.〔ジェイド〕(ネオアンジェリーク)

ステイシー巡査(パトカーアダム30)

スペクター(サルゲッチュミリオンモンキーズ)

セイザーダイル(超星神グランセイザー)

ソニア・シャフルナーズ/シスター(ハヤテのごとく!)

孫策(真・三國無双)

タリム(ソウルキャリバーII・ソウルキャリバーIII)

超竜神(勇者王ガオガイガー)

デリホウライ(うたわれるもの)

天子峰猛(GetBackers-奪還屋-)

トレーシー(闘神伝)

ナイザー=ブラッカイマー(BLACK CAT)

馬謖 幼常(一騎当千)

日暮あかね(舞-HiME)

雲雀恭弥(家庭教師ヒットマンREBORN!)

飛竜(ストライダー飛竜シリーズ)

フィオ・ジェルミ(『メタルスラッグ』シリーズ)

フランク・ウェスト(DEADRISING)

ブルーマスク/アキラ(光戦隊マスクマン)

マーチン・リッグス(リーサル・ウェポン)

マオ(テイルズオブリバース)

ミショナリー、スクレイパー(サイレントヒル)

闇野 竜介/ミドガルズオルム(魔探偵ロキ)

ユニコーンガンダム(機動戦士ガンダムUC)

天秤座(ライブラ)の童虎(聖闘士星矢)

羅生門エミー(BOMBER GIRL)

ラ・ドルド・グ(仮面ライダークウガ)

リュウ・ハヤブサ(NINJA GAIDEN Σ2)

レヴィン・ブレンテン(ワイルドアームズ クロスファイア)

レオナルド(初期)(ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ)

レイラ(ドラグーンマイト)

レイラ・アシュレイ(AVENGER)

烈光頑駄無(新SD戦国伝 伝説の大将軍編)

レベッカ(ダブルドラゴンシリーズ)

ロイド・バニングス(英雄伝説 零の軌跡)

ロディ・バーツ(ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝)

龍(拳精)

ワトサップ(ブラック・ラグーン)



|||



家庭教師ヒットマンREBORN!の雲雀恭也



真っ先に思い浮かんだ


|||



ゲーム



・APHARMD(電脳戦機バーチャロン)



・APHARMD B(電脳戦機バーチャロン・オラトリオタングラム)



・APHARMD J type.C(電脳戦機バーチャロンフォース)



・イッシー・ハッター軍曹(電脳戦機バーチャロンマーズ)



・タリム(ソウルキャリバー2)(武器の中に有る。)



等のキャラが居ます。

声優界に詳しいかたに質問です。 アニメスクールデイズに出演なされた河原木志穂さ...

声優界に詳しいかたに質問です。

アニメスクールデイズに出演なされた河原木志穂さんと加藤乙女役の声優さんは声優界でも結構特徴のある声だと思うのですが、
全然全くとまではいきませんがアニメに出演する回数があまりにも少ないので疑問に思いました。

活動が原作方面だからですかね?


|||



河原木志穂さん



1998年



* Night Walker -真夜中の探偵-(友人 他)

* 彼氏彼女の事情(女生徒 他)



1999年



* デュアル!ぱられルンルン物語(女性技術者、女性職員、パイロット)



2000年



* 妖しのセレス(女)

* バリーパーティー(バリーナ・キッチュ、ピープー)



2001年



* X -エックス-(緋炎)

* 爆転シュート ベイブレード(インド人A、女の子B、少女A)



2002年



* 七人のナナ(女生徒A、ウェイトレス、女の子の幽霊 他)

* 天地無用! GXP(火煉)

* ドラゴンドライブ(受付嬢)



2003年



* ガングレイヴ(学友、住人)

* 獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇(女)



2004年



* 下級生2〜瞳の中の少女たち〜(柴門たまき)

* 鉄人28号(第4作)(子供、看護師)

* 天上天下(葛葉真魚)

* 遙かなる時空の中で-八葉抄-(女房、女、子供、美女 他)

* ファンタジックチルドレン(ヘルガ、セラフィーヌ、クリスティーナ、ティナ)

* MONSTER(ベアーデ、子供時代のグリマー、子供、看護婦、リポーター、少年C、他)

* MEZZO -メゾ-(美咲(第1話))

* LOVE♥LOVE?(女生徒A)



2005年



* IZUMO -猛き剣の閃記-(ヒミコ)

* うえきの法則(バロウ・エシャロット)

* おくさまは女子高生(遠藤さとみ)

* 地獄少女(級友(第1話))

* フルメタル・パニック! The Second Raid(堂前)

* 雪の女王(ゲルダの母)

* ローゼンメイデン トロイメント(柿崎めぐ)



2006年



* 鍵姫物語 永久アリス輪舞曲(篝木キリカ)

* Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow(外薗綸花)

* Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(バスケ部員)

* 地獄少女 二籠(女子(第3話))

* スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-(ユン・ヒョジン)

* Strawberry Panic(狩野水穂)

* 蒼天の拳(女生徒)

* TOKKO 特公(荒羅木繭、女子高生)

* ひまわりっ!(ちょろぎ、花壇みつ)

* 姫様ご用心(やさしい先生)

* BLACK LAGOON The Second Barrage(鷲峰雪緒の友人真希)

* MUSASHI -GUN道-(カグヤ)

* RAY THE ANIMATION(留美)

* ローゼンメイデン オーベルテューレ(柿崎めぐ)



2007年



* 一騎当千 Dragon Destiny(賈詡文和)

* 怪物王女(フランドル)

* 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(マーくん母、キャスター)

* CLAYMORE(カティア)

* シグルイ(女)

* School Days(西園寺世界)

* 桃華月憚(フウ)

* ひまわりっ!!(ちょろぎ)



2008年



* 恋姫†無双(公孫賛)

* ゴルゴ13(機内アナウンス)

* しおんの王(瀬戸一美)

* 秘密 〜The Revelation〜(榎木緑)

* フィニアスとファーブ(イザベラ)

* BLUE DRAGON 天界の七竜(ナタリア)

* PERSONA -trinity soul-

* 魔人探偵脳噛ネウロ(江崎志帆)



2009年



* 真・恋姫†無双(公孫賛)

* ライブオン CARDLIVER翔(新木優)



OVA



* あきそら(葵アキ)

* _summer(子供時代(匠))

* School Days 〜マジカルハート☆こころちゃん〜(西園寺世界)

* 絶対衝激 〜PLATONIC HEART〜(大門寺咲)

* ファースト☆Kiss物語(女生徒A)

* MASTERキートン(子供)



劇場版アニメ



* 鉄人28号 白昼の残月



ゲーム



* ウハウハ大奥(御半下)

* 朧村正(弓弦葉)

* Gift -Prism-(外薗綸花)

* スーパーロボット大戦シリーズ

o スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(ユン・ヒョジン)

o スーパーロボット大戦OG外伝(ユン・ヒョジン)

* School Days L×H(西園寺世界)

* セイント・ビースト 〜螺旋の章〜(妖魔イヅナ)

* テイルズ オブ グレイセス(シェリア・バーンズ)

* テイルズ オブ コモンズ(セフィナ)

* 鉄人28号(ニュースキャスター)

* トリガーハート エグゼリカ(エグゼリカ)

* ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(アンジュ、スゥ、ルイ)

* Missing Blue(緋山花乃香)

* 桃色大戦ぱいろん(せりか)



吹き替え



* ER XII 緊急救命室(モリーン) #254

* カエルになった王子様(ユンシ)

* コールドケース3(エマ) #13

* 神雕侠侶(公孫緑萼)

* デスパレートな妻たち4(ケイラ)

* 名探偵モンク4 #2



実写



* First Cast 声優編 Vol.02

* 愛の萌えメイド(皆月七世)

* 下級生はらいむいろ 〜ラジオじゃないラジオ〜第1巻〜第3巻

* Re:あにてれ情報局(テレビ東京、2008年1月25日放送回ゲスト)





永見はるかさん。



テレビアニメ



* GIRLSブラボー first season(女の子)

* がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(生徒)

* SHUFFLE!(ネリネ)

* SHUFFLE! MEMORIES(ネリネ)

* School Days(加藤乙女)

* タユタマ -Kiss on my Deity-(綺久羅美守毘売(きくらみかみのひめ)、泉戸裕理(女)、主婦)



OVA



* School Days 〜マジカルハート☆こころちゃん〜(加藤乙女)

* とらいあんぐるハート 〜Sweet Songs Forever〜(アイリーン・ノア)





ウィキより。

影山ヒロノブさんのおすすめの曲教えてください!! JAM Projectでもいいです!! ...

影山ヒロノブさんのおすすめの曲教えてください!!



JAM Projectでもいいです!!





俺はとことんとまらない/ドラゴンボールZ3 OP



こういうふうに書いてくれると助かります。


|||



HEATS/真・チェンジゲッターロボ 世界最後の日 OP



守護神 The Guardian/真・マジンガ― 衝撃Z編 OP



迷宮のプリズナー/スーパーロボット大戦OG OP



特にお勧めなのはHEATSですね!

聞いててとても熱くなれるからです!!

ぜひ、聞いてみてください!! (ユーチューブで聞けると思います)



|||



牙狼~SAVIOR IN THE DARK~/牙狼(GARO)OP

初めてOPを見たんですがメチャクチャ格好良かったです。



↓映像もお楽しみください

http://www.youtube.com/watch?v=iOdmDQG36Sw&feature=related


|||



CHA-LA HEAD-CHA-LA/ドラゴンボールZ(前期OP)

ベタベタですけどやっぱり外せませんね。


|||



レイジーの頃のはいらないのかい?



まあ冗談はさておき、「鳥人戦隊ジェットマン」は外せませんね。

これは1991年にゴールドディスク大賞アルバム賞を受賞するという快挙を成し遂げています。



個人的に好きなのは特撮デビュー曲「電撃戦隊チェンジマン」ですね。

~ハートに火がつくぜ燃え上がるぜ~・・・・ひゅーカッコ良い!


|||



Eternal Love 2006 / ギャラクシーエンジェル

GONG / 第3次スーパーロボット大戦α(JAM)



Eternal Loveはギャラクシーエンジェルがシリーズ展開?メディアミックス展開?するなかで何人かの方に歌われているようですが(みんなかわいい声の女の方です)、私は影山さんのが一番好きです。

GONGは・・・いろんなMADに使われてて気がついたら好きになってました。


|||



ON THE VERGE OF REVIVAL/ゲーム版 サイキックフォース 主題歌

GET THE WORLD/爆走兄弟レッツ&ゴー WGP OP

覚悟完了/覚悟のススメ OP?(すみません。曲だけで、作品見ていないのです)



書き切れませんが、かっこいい系でとりあえず。

HEATSは、私も大好きです。


|||



紅の流星機/流星機ガクセイバー(OVA版)



youtubeにも単品が無い…こう言う作品こそ挙げてほしい。

Robot Anime Op Collection(1990)8

http://www.youtube.com/watch?v=xFeCNx-Dols



と思ったら英語タイトルがあった…。



Shooting Star Gakusaver

http://www.youtube.com/watch?v=foC97y5bYAs&feature=related



「夢光年」好きですけど…既に出ていたから重複するのもどうかな~と思いまして…。


|||



Dynamic Soul!!/百獣戦隊ガオレンジャー 挿入歌


|||



「夢光年」 / 「宇宙船サジタリウス」ED

http://www.youtube.com/watch?v=zcBQLZkm6aE

「守護神 ―The guardian―」 / 「真マジンガー 衝撃!Z編」後期OP

http://www.youtube.com/watch?v=sDrs7D0cm-4

「未来への咆哮」 / 「マブラヴ オルタネイティヴ」OP

http://www.youtube.com/watch?v=1RLJnjAENBs









え~、「夢光年」超名曲じゃないですか。

なんで同意見の方がいないんだろ…。

おすすめDSソフト

おすすめDSソフト

おすすめのDSソフトを教えてください。

今気になっているのはときメモです。



アクションなどはニガテで、あまり飽きのこないゲームがいいのですが(トモダチコレクションはすぐに飽きてしまいました)ありますか?



ちなみに、購入できるレーティングはAかBです。


|||



アクション系無理ならポケモン系かシュミレーションゲームかミニゲームですね

おすすめ ロールプレイングゲーム

ポケモン ジョーカー2 ドラクエIX ドラクエX 無限のフロンティア EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ

です。バトルゲームですがアクションではありません 全部モンスターや技の数が豊富です



おすすめ シュミレーションゲーム

ふたごの村(僕は男なのでシュミレーションはあまりやった事がないです)

でもふたごの村はおすすめです

まわりで結構人気もあるので



|||



今晩は。

これらのソフトはどうですか?

「絵心教室DS」『絵心教室DS』は、タッチペンで手軽に絵を描くことができるソフトです。丁寧なレッスンを通してさまざまなテーマの絵の描き方のコツを知ることができるほか、自由に好きな絵を描くことも可能。鉛筆や絵筆は実際の画質に近い描き心地を再現しており、これから絵を始めてみたいという方にも、絵を描くのが好きな方にも、絵画の楽しさを手軽に味わえる小さなスケッチブックとしておすすめです。

「大人の恋愛小説 DSハーレクインセレクション」全世界で5000万人以上の女性たちに愛読されている「ハーレクイン・シリーズ」は、カナダのハーレクイン社が発行している大人の女性向けのロマンス小説。どの作品も恋愛をテーマにした物語で、ミステリーや歴史ものなどを含めて多彩なジャンルがありますが、すべてハッピーエンドで終わることが大きな特徴です。ベストセラーを数多く生み出してきた人気作家をはじめとする、1500名を超える作家陣による作品が毎月40冊以上も刊行されており、日本で翻訳された作品も1万点以上。世界中の読者に向けた良質なロマンス小説として、存在感を発揮し続けています。

「わがままファッション ガールズモード」ものがたりは、あなたが人気ショップ「ルミナ」で働きはじめるところからスタートします。大好きなファッションの世界に足をふみいれたあなたは、ワクワク感とやる気でいっぱい。きびしい世界だけれど、センスが認められればどんどん活躍の場が広がり、自分のショップを持つことだってできます。まずはルミナの店員として、たくさんのお客さまに喜んでもらえるようにがんばってください!

参考になれば嬉しいです。


|||



長くプレイできるのは、どうぶつの森や牧場物語やRPGゲームですかね

http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/(どうぶつの森)

http://www.bokumono.com/series/futago/(牧物)



RPGは、ドラクエやポケモン、デジモンみたいな育成機能があるのもおもしろいです

http://www.dqix.jp/(ドラクエ)

http://www.pokemon-sp.jp/series/bw/(ポケモン)

http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_digimon_lost/(デジモン)



ときメモ、自分男なんで、わかりませんが、

牧物は恋愛要素があっていいですよ。

(まあリアルさには欠けてるけど)


|||



僕のオススメは

ポケットモンスター黒白

ドラゴンクエストモンスタージョーカー2

燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2

それとアクションが苦手とおっしゃっていましたが

ニュー・スーパーマリオブラザーズはシンプルな操作ですし面白いのでオススメします

どれも今では安値で買えるソフトばかりでなので(ポケモン以外)

予算の方も心配ないのではないでしょうか

一応amazonのURL貼っておきます



ドラクエ↓

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%...

マリオ↓

http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-12995651-237839...

燃えろ!熱血リズム魂 押忍! 闘え! 応援団2↓

http://www.amazon.co.jp/%E7%87%83%E3%81%88%E3%82%8D-%E7%86%B1%E8%A1...

ポケモン黒白↓

http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-%E3%83%9D%E3%82...



参考にしていただけると幸いです

スパロボIMPACTとMXで乳揺れするキャラを教えてください。あとスパロボで初めて乳...

スパロボIMPACTとMXで乳揺れするキャラを教えてください。あとスパロボで初めて乳揺れが出始めたシリーズは何ですか?回答よろしくお願いします。


|||



IMPACTでは誰も揺れなかった覚えがあります。

MXはアクアだけですね。

初めての乳揺れカットインが出たシリーズですが、

α外伝のエニルからと言う人もいたり、

第2次αのオリジナル女性キャラ(クスハなど)からと言う人もいたりで、

いまいちはっきりしません。詳しくは自分で確かめてみましょう。

個人的には、エニルからなんですが…。



ちなみに、全体的な流れとしては、版権キャラは控えめに、

オリジナルキャラは派手に揺れることが多いです。

版権キャラはイメージが崩れるなどの苦情が来たら、

最悪の場合、次以降は使えなくなる可能性もありますから、

制作側も一応遠慮はしているのでしょう。

第3次αの女性主人公の1人、セレーナに至っては、

もはや、物理法則に喧嘩を売っているような揺れ方です。

但し、版権キャラでもZのパーラなどは豪快に揺れます。

ハードのスペック上3Dポリゴンなどが使い辛い携帯機の場合は、

最近は揺れない方が珍しいです。



また、ちょっと揺らし過ぎとの批判もあったのか、

割と押さえ目になりつつある本編・OGシリーズと、

以前にも増して揺れるムゲフロというふうに分かれつつあります。

乳揺れも上手く使えば、躍動感のあるモーションに見せることが出来ますし、

サービスにもなりますが、あんまり露骨だと引く人も多いようですので、

この辺の匙加減は制作側も苦労しているのでしょうね。



P.S.

マリュー・ラミアスですね。正確には、パイロットではなく指揮官です。

アークエンジェル(SEEDの主人公側の戦艦)の被弾表現で幾度となく揺らし、

(これは被弾表現のカットがバンクで何回も流れていたからなのですが。)

OPで盛大に揺らし…と、何かと乳揺れに縁のあるキャラでした。

マリューは初登場の第3次αで既に揺らしています。

さて、乳揺れモーションが出る主な作品をまとめると…

(ここまでで出てきた作品は省きます)

・スーパーロボット大戦COMPACT3

携帯機では初の乳揺れです。彩火乃紀と紅楓が揺れます。

今作におけるキャラのカットインは、この二人以外は全て止め絵なので、

揺らす為だけに動かしたようです。

・スーパーロボット大戦J

任天堂の携帯機では初の乳揺れ作品(COMPACT3はワンダースワン)です。

味方陣営のオリジナル女性キャラは全て揺れます。

・スーパーロボット大戦XO

人間より機動兵器のほうが揺れるという妙な事態に。

新たに挿入されたカットインでは、フェアリが微妙ですが揺れていました。

・スーパーロボット大戦W

アリア以外は揺れてないと思われがちですが、ミヒロ以外は揺れます。

・スーパーロボット大戦K

良く見るとアンジェリカが揺れている程度です。

その代わりに、ロボットの乳揺れが存在します。

・スーパーロボット大戦L

よく見るとハルノが(さらによく見るとアリスもほんの少し)揺れている程度です。

こちらも、ロボットの乳揺れが存在します。

・第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇

オリジナルキャラでは唯一マルグリットが揺れます。

彼女の機体の必殺技である「ブルーム・イン・ヘヴン」をもじった、

「ブルルン・イン・ヘヴン」なんて言葉があるぐらいです。

・スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL

リューネ、セニア、シモーヌの3名が揺れます。



今後の作品で揺れるのが確定している(PVバレが完了している)のは、

第2次OGですね。スパロボD出典のキャラ、クリアーナ・リムスカヤが揺れています。

当然ながら、今までのOGキャラも出るでしょうし、実際にはもっと多いでしょう。



|||



IMPACTは未プレイなのでわかりませんが



MXはアクア以外揺れなかったような気がします…


|||



初めて乳揺れががでたのは、第二次αのクスハからです。

これ以前のスパロボではついていません。

今年の秋に始まる深夜アニメを教えてくださいm(__)m

今年の秋に始まる深夜アニメを教えてくださいm(__)m


|||



2010年秋季放送開始の新作アニメ一覧

◆仮面ライダーオーズ

◆バトルスピリッツ ブレイヴ

◆ヘタリア 第4期

◆ポケットモンスター ベストウイッシュ

◆アイアンマン

◆スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター

◆そらのおとしもの f <<フォルテ>>

◆パンティ&ストッキングwithガーターベルト

◆バクマン。

◆テガミバチ REVERSE

◆薄桜鬼 碧血録

◆夢色パティシエールSP プロフェッショナル

◆心霊探偵 八雲

◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない

◆百花繚乱 サムライガールズ

◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

◆ヨスガノソラ

◆おとめ妖怪 ざくろ

◆もっと To LOVEる

◆農業ムスメ!

◆探偵オペラ ミルキィホームズ

◆咎狗の血

◆それでも町は廻っている

◆カルルとふしぎな塔

◆とある魔術の禁書目録II

◆海月姫 ~くらげひめ~

◆ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

◆STAR DRIVER 輝きのタクト

◆FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束

◆えむえむっ!

◆神のみぞ知るセカイ

◆侵略!イカ娘



|||





荒川アンダーザブリッジ

咎狗の血

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

神のみぞ知るセカイ

侵略!イカ娘

STAR DRIVER 輝きのタクト

それでも町は廻っている

テガミバチ

とある魔術の禁書目録

薄桜鬼

バクマン。

サムライガールズ

To LOVEる





こんなもんだと思います(^^)d


|||



■荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

テレビ東京…10月3日より 毎週日曜日 25:35~

TVQ九州放送…10月4日より 毎週月曜日 26:23~

テレビ大阪…10月5日より 毎週火曜日 26:05~

テレビ愛知…10月6日より 毎週水曜日 25:28~

テレビせとうち…10月7日より 毎週木曜日 25:58~

テレビ北海道 10月8日より 毎週金曜日 26:00~

AT-X…10月9日より 毎週土曜日 8:30~



■おとめ妖怪ざくろ

テレビ東京…10月4日より 毎週月曜日 25:30~

テレビ愛知…10月6日より 毎週水曜日 25:58~

テレビ大阪…10月8日より 毎週金曜日 26:35~



■それでも町は廻っている

TBS…10月7日より 毎週木曜日 25:55~

CBC…10月21日より 毎週木曜日 26:30~

サンテレビ…10月14日より 毎週木曜日 26:10~

BS-TBS…10月6日より 毎週土曜日 25:00~



■海月姫

フジテレビ…10月14日より 毎週木曜日 24:45~

関西テレビ、東海テレビ、BSフジでも放送予定



■とある魔術の禁書目録 II

TOKYO MX…10月8日(金)25:30より放送開始

MBS…10月9日(土)25:58より放送開始

テレ玉…10月9日(土)25:30より放送開始

チバテレビ…10月9日(土)25:35より放送開始

tvk…10月9日(土)26:15より放送開始

CBC…10月13日(水)26:30より放送開始

AT-X…10月8日(金)23:30より放送開始



■もっと To LOVEる -とらぶる-

TOKYO MX…10月5日(火)26:00より放送開始予定

サンテレビ…10月5日(火)26:10より放送開始予定

チバテレビ…10月6日(水)25:30より放送開始予定

テレビ愛知…10月6日(水)26:28より放送開始予定

AT-X…10月12日(火)11:30より放送開始予定



■俺の妹がこんなに可愛いわけがない

TOKYO MX…2010年10月3日より毎週日曜日 23:30~

毎日放送…2010年10月9日より毎週土曜日 26:28~

チバテレビ…2010年10月6日より毎週水曜日 26:00~

テレビ神奈川…2010年10月5日より毎週火曜日 25:45~

テレ玉…2010年10月4日より毎週月曜日 25:30~

テレビ北海道…2010年10月8日より毎週金曜日 26:30~

テレビ愛知…2010年10月7日より毎週木曜日 25:28~

TVQ九州放送…2010年10月7日より毎週木曜日 25:53~

BS11…2010年10月16日より毎週土曜日 23:30~



■神のみぞ知るセカイ

テレビ東京…10月6日より毎週水曜日 25:50~

テレビ大阪…10月8日より毎週金曜日 25:53~

テレビ愛知…10月11日より毎週月曜日 25:58~

テレビせとうち…10月6日より毎週水曜日 25:50~

テレビ北海道…10月6日より毎週水曜日 26:20~

TVQ九州放送…10月12日より毎週火曜日 25:53~



■侵略!イカ娘

テレビ東京…10月4日より 毎週月曜日 26:00~

テレビ愛知…

テレビ大阪…



■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

テレビ東京…10月8日より 毎週金曜日 25:23~

ほか



■百花繚乱 サムライガールズ

チバテレビ…10月3日より 毎週日曜日 24:30~

テレビ神奈川…10月3日より 毎週日曜日 25:30~

テレ玉…10月4日より 毎週月曜日 25:00~

TOKYO MX…10月5日より 毎週火曜日 25:30~

テレビ愛知…10月5日より 毎週火曜日 25:58~

サンテレビ…10月6日より 毎週水曜日 26:10~

AT-X…10月11日より 毎週月曜日 09:00~



■えむえむっ!

AT-X…10月2日より 毎週土曜日9:30~(水曜15:30/27:30リピート放送)

チバテレビ…10月3日より 毎週日曜日 24:00~

テレ玉…10月3日より 毎週日曜日 25:30~

テレビ神奈川…10月4日より 毎週月曜日 25:15~

サンテレビ…10月5日より 毎週火曜日 24:00~

テレビ愛知…10月5日より 毎週火曜日 26:28~

TOKYO MX…10月6日より 毎週水曜日 25:30~



・・・・

文字制限で書ききれませんでした。

他はこちらに記載しています。

http://blog-imgs-43.fc2.com/d/a/t/datugurimu/20100916183105ef3.txt

(日本語 Shift_JIS)

ラスボスといえば?

ラスボスといえば?


|||



ザ・グレイトバトルのダークブレイン

最近ではスーパーロボット大戦OG外伝にも出ました。



|||



MGS3のザ・ボス

ザ・ボス戦からエンディングまでは素晴らしいの一言です


|||



STGならダライアスシリーズのG.T.(クジラ)です。

理由は単純に格好良くて好きだからです(^^)。



RPGならブレスオブファイアの女神ミリアです。

見た目は可愛い(?)と思いましたが、

無邪気さの中に潜む残酷さ(?)のようなものが感じられましたので

怖いと思ったのが理由で印象に残っています。


|||



バイオハザード4のサドラーわからなかったらスルーで、あとはドラゴン(別にゲームのボスでわないただのドラゴン)

最も好きな漫画家は誰ですか ? 代表作は ?

最も好きな漫画家は誰ですか ? 代表作は ?


|||



マイナーでゴメン。



八房龍之助

・宵闇眩燈草紙

・スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ Record of ATX

スパロボについて ps3でスパロボ発売決定が決まってから なかなか新しい情報がない...

スパロボについて

ps3でスパロボ発売決定が決まってから

なかなか新しい情報がないです。

いつになったら正式にいつ発売とかが

決まるのでしょうか??

あと、ps3で出ないので

他のでスパロボ楽しもうかと思ってます。

お勧めはないですか??

ちなみに今までやってきたのは



スーパーロボット大戦A

スーパーロボット大戦J

あとはよく分からないんですけど

OGもやってみました。

しかしあまり面白くなかったです;

ps2を持ってないので

ps2のやつが出来ません;

Zやってみたいんですけど…

DSまたはPSPでお願いします。


|||



PSP版のスパロボMXがいいのでは?



PS2版のMXはかなりおもしろかったですよ



私も早くPS3でスパロボ出てほしいです

今度DSで魔装機神がリメイクされます。これはスパロボOG3発売への伏線でしょうか...

今度DSで魔装機神がリメイクされます。これはスパロボOG3発売への伏線でしょうか? みなさんはどう思いますか?

OG外伝が発売されて、結構時間が経ちました。

そろそろ続編が出てもいいんじゃないかと思っているんですが……



もし発売されるのなら、どんなストーリーになるのか予想を聞かせてください。

あと、発売するなら機種はどれが理想でしょうか?

個人的にはDSよりボイスの付く可能性の高いPSPか、PS2以上のハードがいいです。


|||



スパロボの時系列から行くと、次はスーパーロボット大戦EX(SFC)のストーリー、つまり地底世界ラ・ギアスで話が展開するのではないでしょうか。

DSリメイク魔装機神でマサキ以外の魔装機神操者も出てきますし、彼らを知らない人でもリメイク版をプレイすればラ・ギアスについてもOG3に向けて予習できる、という伏線がはられていると自分は思います。



できればPS2で出してほしいです。

PS3は持ってないんで・・・(笑)

熱いアニソンを教えてください。

熱いアニソンを教えてください。

好きな曲は、勇者王誕生、キングゲイナー、覚悟完了!、真赤な誓い等です。


|||



HEATS(真ゲッターロボ~地球最後の日~ OP)

STORM(真ゲッターロボvsネオゲッターロボ OP)

迷宮のプリズナー(OVAスーパーロボット大戦OG OP)

GONG(第3次スーパーロボット対戦α OP)



JAMプロジェクトは熱いw



|||



復活のイデオン:伝説巨神イデオン

行け!ザンボット3:無敵超人ザンボット3

アイアンリーガー~限りなき使命:疾風!アイアンリーガー

メリッサ:鋼の錬金術師

誰がために:サイボーグ009

よろしくチューニング:よろしくメカドック



わざと男声曲で回答しました。まあ歌ってみてください。


|||



「真っ赤な誓い」を歌っている福山芳樹さんがメインボーカル担当のFIRE BOMBAERの曲なんて熱くてオススメです!

10年前の作品ですが、『マクロス7』の中で登場した主人公のバンドが歌っていた一連の曲がアルバムで出ています。

今でも色あせない力強さがありますよ。

オススメはOVAのOPで使用された「DYNAMITE EXPLOSION(ダイナイト・エクスプロージョン)」

http://www.youtube.com/watch?v=aIvtk5Uhk34&mode=related&search=



カラオケでシャウトしたいならオススメです。


|||



『GO TIGHT!』(「創聖のアクエリオン」後期OP)

『魔神見参!』(「マジンカイザー」テーマ曲)

『迷宮のプリズナー』(OVA「スーパーロボット大戦OG」OP)



JAM PROJECTが歌ってるものはほとんど熱いですね。とくにロボットアニメの曲が。


|||



個人的に好きなのがボトムズ「炎の定め」Bの「いつもあなたが」



ダンバインの「ダンバイン翔ぶ」などですww





乾杯♪(〃゜▽゜)ノ□☆□ヽ(゜▽゜*)♪林檎JUICE(バツイチ)


|||



水木一郎アニキや影ちゃんの歌ってる曲全部!! JAMプロとか。

皆さんは秋からやる新アニメで何に期待しますか? 秋から始まる新アニメ アイア...

皆さんは秋からやる新アニメで何に期待しますか?



秋から始まる新アニメ



アイアンマン

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-


パンティ&ストッキング with ガーターベルト

そらのおとしもの f(フォルテ)

えむえむっ!

バクマン。

テガミバチ REVERSE

薄桜鬼 碧血録

STAR DRIVER 輝きのタクト

心霊探偵 八雲

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

荒川アンダー ザ ブリッジ*2

ヨスガノソラ

おとめ妖怪 ざくろ

侵略!イカ娘

もっと To LOVEる-とらぶる-

神のみぞ知るセカイ

探偵オペラ ミルキィホームズ

それでも町は廻っている

咎狗の血

とある魔術の禁書目録Ⅱ

FORTUNE ARTERIAL(フォーチュン・アテリアル) 赤い約束

海月姫 ~くらげひめ~



下は上の新アニメで2期のアニメ

そらのおとしもの f(フォルテ)

とある魔術の禁書目録Ⅱ

もっと To LOVEる-とらぶる-

テガミバチ REVERSE

薄桜鬼 碧血録

荒川アンダー ザ ブリッジ*2


|||



私はテガミバチREVERSE

に期待します(●^o^●)



|||



俺妹・そらのおとしもの


|||



やっぱ一番はそらのおとしものですかね

世界的に有名っぽいし(パンツed)

あれはたぶん神アニメ



うん


|||



・心霊探偵八雲

・バクマン。

・とある魔術の禁書目録Ⅱ



上記の作品に期待してます。


|||



私が見るアニメは・・。

薄桜鬼 碧血録

一期がよかったので、二期も期待しています^^

絵がきれいで世界観が好きなので最高ですね>∀<



とある魔術の禁書目録Ⅱ

小説を買おうとして、長過ぎて挫折・・。

その代わりに、アニメは全部見ようと思ってます~。



神のみぞ知るセカイ

原作のマンガがよかったので

期待しています。ですが、声優さんがあまりイメージにあってない気がし

不安はあります。


|||



期待というより、一応チェックという意味では

バクマン・俺の妹が~・それでも町は~あたりですかね

あとは電磁砲が割と好きだったので禁書2期を見るかどうか…



正直、期待なら来年の冬の方にしています。


|||



イカ娘と、それでも町は廻っている、ですね。


|||



最近の深夜アニメは萌えばかりなのであまり期待はしていませんが、侵略イカ娘に少し期待しています



来期はテレビ東京の深夜アニメが五本あるので北関東のアニオタには嬉しい限りですね。テレ東は朝アニメも面白いし

今期のおっぱいアニメを教えて下さい

今期のおっぱいアニメを教えて下さい

①乳首が見えるおっぱいアニメ



②乳首が見えないがおっぱいアニメ


|||





ヨスガノソラ

百花繚乱 サムライガールズ

そらのおとしものf(?)

もっとTo LOVEる -とらぶる-(?)





スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター





ですかね?

地上波では基本見れないと思いますから良くわかりませんがw

あと確認したのはヨスガノソラとスパロボのみですw



|||



百花繚乱サムライガールズ。

テレビ放映では見れません。


|||



見えるのは わかりませんが…



『セキレイ』は やたら

皆 デカ乳ですねf^_^;

声優の杉田智和さんはどんなキャラをしているんですか? 銀魂の坂田銀時 ハルヒの...

声優の杉田智和さんはどんなキャラをしているんですか?

銀魂の坂田銀時

ハルヒのキョン

アクエリオンのシリウス

ぐらいはわかるんですが…

ギャルゲーはあんまし詳しくないので、分かりません。

たくさん教えて下さい!


|||



荒川アンダー ザ ブリッジ(星)

イナズマイレブン(エドガー・バルチナス)

えむえむっ!(道明寺店長)

ケツ犬(ナレーション 他)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-(ブルックリン・ラックフィールド)

それでも町は廻っている(森秋夏彦)

テガミバチ(モス)

伝説の勇者の伝説(ルシル・エリス)

咎狗の血(ケイスケ)

殿といっしょ 1分間劇場(伊達成実)

ぬらりひょんの孫(鴆)

夢色パティシエール(リカルド、バジル)



2010年テレビアニメだとこのくらいですかね・・・



2010年以前、テレビアニメ以外まだまだ出演していますが

知りたい場合はウィキペディアで調べてみてください。



|||



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%99%BA%E5%92%8C#....

声優の中村悠一さんについて質問があります。 最近になってから知り好きになった...

声優の中村悠一さんについて質問があります。



最近になってから知り好きになったのですがどのアニメやゲームに出演しているか分かりません。



なので出演しているアニメやゲームの中で皆さんのオススメを教えて下さい。


|||



■アニメ■



電脳冒険記ウェブダイバー(グリフィオン、ライガオン、ラーダ)※声優デビュー作

テニスの王子様(銀華中部員)

こちら葛飾区亀有公園前派出所(カンガルー刑事)

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(ダイナソー竜崎(2代目))

金色のガッシュベル!!(ツァオロン)

地獄少女 二籠(犯人、鉄)

ハチミツとクローバーII(学生C、男子学生B)

ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!(パウル)

おおきく振りかぶって(阿部隆也)

おじゃる丸(青年、バブルヘッテンコーJr.、ハチ 他)

機動戦士ガンダム00(グラハム・エーカー)

CLANNAD -クラナド-(岡崎朋也)

CLAYMORE(端役多数)

さよなら絶望先生(あびる父、使用人、警官、白髪、下見寺住職、監督B、兄ちゃん)

しゅごキャラ!(月詠イクト(幾斗))

逮捕しちゃうぞ フルスロットル(男、シート男、店員)

のだめカンタービレ(岩井一志、男子学生A、友人A)

BLEACH(パラテラウル、雑貨店店員、剣道部部長、死神)

魔法少女リリカルなのはStrikerS(ヴァイス・グランセニック)

イナズマイレブン(影野仁、源田幸次郎、武方友)

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(ミスター・ブシドー/グラハム・エーカー、副官、アッシュ)

CLANNAD 〜AFTER STORY〜(岡崎朋也)

しゅごキャラ!!どきっ(月詠イクト(幾斗))

絶対可憐チルドレン(皆本光一)

【俗・】さよなら絶望先生(あびる父)

ネットゴーストPIPOPA(ディバイン・フォレスト)

BLEACH(テスラ)

我が家のお稲荷さま。(天狐空幻(男))

イナズマイレブン(財前宗助、ゼル)荒川アンダー ザ ブ

君に届け(真田龍)

懺・さよなら絶望先生(あびるの父) - 第3話のイラストも担当

しゅごキャラ!!! どっきどき(月詠イクト(幾斗))

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(グリード)

BLEACH(村正)

イナズマイレブン(マーク・クルーガー)

おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(阿部隆也)

ちゅーぶら!!(谷原先生 / 小学校の担任)

デュラララ!!(門田京平)



■ゲーム■

イナズマイレブン2 脅威の侵略者(財前宗助)

おおきく振りかぶって ホントのエースになれるかも(阿部隆也)

機動戦士ガンダム00 シリーズ(グラハム・エーカー)

機動戦士ガンダム00

機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ

金色のガッシュベル(ツァオロン)

しゅごキャラ! シリーズ(月詠イクト(幾斗))

しゅごキャラ! 3つのたまごと恋するジョーカー

しゅごキャラ! あむのにじいろキャラチェンジ

しゅごキャラ! ノリノリ!キャラなりズム♪

スカッとゴルフ パンヤ(マックス)

ストリートファイターIV家庭用(フェイロン)

スーパーロボット大戦シリーズ

無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ (グラープ・ヴァンプなど)

無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ(リグ・ザ・ガード、ピート・ペイン)

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS(エリート兵)

スーパーロボット大戦Z(ベガ兵)

絶対可憐チルドレンDS 第4のチルドレン(皆本光一)

ときめきメモリアル4(七河正志)

智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜CS Edition(PSP版)(岡崎朋也)[7]

Nursery Rhyme -ナーサリィ☆ライム-(東村山籐吉郎、ラエル・ブラント)

ネオ アンジェリーク Special(ジェット)

バトルスピリッツ 輝石の覇者(ネオワン)

ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺(塚田理)

ファイナルファンタジーXIII(シド・レインズ)

FAIRY TAIL PORTABLE GUILD(グレイ・フルバスター)

ふしぎ遊戯 朱雀異聞(氐宿)

Bloody Call(黎明)

ブレイザードライブ(シロウ)

BLAZBLUE(ハザマ)

BLAZBLUE ポータブル(ハザマ)

FRONT MISSION 5 Scars of the War

Halo 3

マクロスシリーズ(早乙女アルト)

マクロスエースフロンティア

マクロスアルティメットフロンティア

魔法使いとご主人様 New Ground〜Wizard and the master〜(ロイド=ダークネスト)

雅恋 〜MIYAKO〜(安倍晴明)

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ8 破滅の大邪神(ダイナソー竜崎)

Last Escort -Club Katze-(レイ)

ラストランカー(ファズ)

ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス(早川大祐)

Lamento -BEYOND THE VOID-(ウル)

流寓街夢 シリーズ(ビルト)

-流寓街夢- ガラスの中の翼

-流寓街夢- 君に至るコトノハ

LUX-PAIN(御堂アキラ)

ルミナスアーク3 アイズ(ディーノ)



ウィキペディア参照。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%82%A0%E4%B8%80



|||



アニメだと、「フェアリーテイル」のグレイです!



ゲームだと、「ルミナスアーク3アイズ」にディーノと言うキャラクターです!



中村さんの声カッコイイですよね~私も大好きです!!



画像は「ルミナスアーク3アイズ」のディーノです。


|||



CLANNAD



神としかいいようがない

この世の全てがつまっているような…


|||



逆境無頼カイジにもでてるぜ!

(たぶん最後の脇役出演じゃないかな?)

スパロボでPS2ソフトを教えて下さい

スパロボでPS2ソフトを教えて下さい


|||



スーパーロボット大戦(以下「スパロボ」に統一)IMPACT

スパロボMX

第2次スパロボα

第3次スパロボα

スパロボZ

スパロボORIGINAL GENERATION(以下「OG」に統一)

スパロボOG外伝

10月からの新アニメって何がありますか? 『とある魔術の禁書目録(インデックス...

10月からの新アニメって何がありますか?



『とある魔術の禁書目録(インデックス)Ⅱ』

『荒川アンダーザブリッジ×ブリッジ』

『バクマン。』

『君に届け』


『テガミバチREVERSEリバース』

『化物語』

『おとめ妖怪ざくろ』

『リタとナントカ(Rita et Machin)』

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』

『アイアンマンIRONMAN』

『もっと To LOVEる-とらぶる-』

『侵略!イカ娘』

『Panty and Stocking with Garterbeltパンティアンドストッキングウィズガータベルト』



(間違ってたらすみません。)



これ以外にありますか?



また、あれば、どんなアニメか紹介していただけると助かります。





:アニメ、コミック、漫画、ジャンプ、マガジン、少年、


|||



http://www.saiani.net/image/animeinfo-top.html



ここで確認してください。。公式サイトへのリンクもありますから。。

て携帯ですか。そりゃ確認できませんわ。↓



アイアンマン

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

パンティ&ストッキング with ガーターベルト

そらのおとしもの f(フォルテ)

えむえむっ!

バクマン。

テガミバチ REVERSE

薄桜鬼 碧血録

STAR DRIVER 輝きのタクト

夢色パティシエールSP(スペシャル) プロフェッショナル

心霊探偵 八雲

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

荒川アンダー ザ ブリッジ*2

宮西達也劇場 おまえうまそうだな

ヨスガノソラ

おとめ妖怪 ざくろ

侵略!イカ娘

もっと To LOVEる-とらぶる-

たちゅまる劇場

神のみぞ知るセカイ

探偵オペラ ミルキィホームズ

それでも町は廻っている

咎狗の血

とある魔術の禁書目録Ⅱ

FORTUNE ARTERIAL(フォーチュン・アテリアル) 赤い約

海月姫 ~くらげひめ~

リタとナントカ

一期一会~キミノコトバ~

ユメミル、アニメonちゃん シーズン2

量産機なのにかなり強いロボットを教えてください 僕は デュエルダガー バスターダ...

量産機なのにかなり強いロボットを教えてください

僕は

デュエルダガー

バスターダガー

ゲイツ

ザクファントム

ドムドルーパー

スモ

アンダーゴーレム

量産型ゲシュペンストMkーⅡアルベロ機

量産型ゲシュペンストMkーⅡカイ機

量産型ゲシュペンストMkーⅡヒューゴ機

強いですよね


|||



量産機で強いロボットですか。



新機動戦記ガンダムW

トーラス(最大加速は確認されているだけで8G。一瞬で最大5機のマルチロックが可能。照準が不安定になる施設内部でも精密射撃が可能)

ビルゴ(ビームを弾くPDを3機装備。最大出力がウイングガンダムと同程度のビーム砲を装備。装甲が主役ガンダムと同じガンダニュウム合金で実弾兵器をほぼ無効)

ビルゴⅡ(PDを3機から8機に増加し死角なくした。↑と同じ。↑と同じ。Ⅰの欠点だった接近戦を装備。戦術プログラムとゼロシステムにより制御)



スーパーロボット大戦OGシリーズ

量産型ゲシュペンストMk-Ⅱシリーズ(多彩なハードポイント。応用性のきく武器を複数搭載可能。特殊な改良型が複数機存在)

ガーリオン(テスラドライブ搭載により大気圏内で飛行可能。前方にエネルギーフィールドを発生せての突撃が可能。それをエネルギーシールドとしても応用可能)



機動戦士ガンダムSEED



ダガーシリーズ(各種換装装備の充実。発展機開発の際のテストヘッドとして改造可能。コンピューター制御により操縦システムの簡略化)



しかし量産機としての基本概念は、基本設計ができるだけ同じ。大量生産が可能。整備の手軽さ。誰が乗っても基本スペックを発揮可能。これらをクリアしなければ、本当に強いとは言えないんですよね。

そういった意味ではモビルルドールシステムはどの軍ものどから手が出るほど欲しいわけで・・・戦闘能力は、普通の人間以上になりますからね。



|||



そもそもは戦闘行為のために作られた機体ではないが、そう応用した場合『ドラえもん』のネコ型ロボット。


|||



バルトール

スーパーロボット大戦OGシリーズ最強の量産機です。


|||



量産型のオービタルフレーム全般。

特に量産型ネフティス。



そもそもオービタルフレームは、一番弱いラプターですらモビルスーツのワンオフ機並の性能を持ってます。

人工知能のくせにフォーメーション組んできたり、攻撃ガンガン避けますから。


|||



ゲルググと量産型エヴァンゲリオンですね。



どちらも乗り手に恵まれていたら

どうなっていたか分かりません。


|||



Vガンダムです。

V2が出るまで主役機でしたしね!


|||



ボトムズのスコープドッグとマクロスのバルキリー

基本的にカスタム機も量産機も性能には差がありませんが、どちらも強いという印象があります。


|||



「機甲戦記ドラグナー」の、ドラグナーの量産機・ドラグーン。ドラグナーより高性能だったので、ドラグナーが廃棄処分されそうになったほど。



その為、ドラグナーに愛着がある主人公達が、ドラグナーを徹底改造して誕生したのが、ドラグナーカスタム。


|||



やはりジムでしょう!RGMの型式は、1stからビクトリーまで続きますからね!

DSでおもしろいゲームは何ですか? RPGやほのぼのしたもの、推理系が好きです。 ...

DSでおもしろいゲームは何ですか?



RPGやほのぼのしたもの、推理系が好きです。

みなさんのお薦めは何ですか?


|||



そうですね。



私のお勧めゲームは、「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」ですね。



とにかく戦闘シーンが派手で、とても面白いソフトですよ!



絶対ハマリます!

この曲は何と言う曲で、誰が歌っていますか? http://www.nicovideo.jp/watch/sm6...

この曲は何と言う曲で、誰が歌っていますか?



http://www.nicovideo.jp/watch/sm6470921


|||



JAM Projectの「Break Out」という曲です。

アニメ「スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-」のOP曲でした。

http://www.youtube.com/watch?v=SZSgVlv3avM

今後でる おもしろいPSPソフト を教えてください

今後でる

おもしろいPSPソフト

を教えてください


|||



まだ出ていないソフトは面白いかどうかはわからないので、面白そうなソフト

ロード オブ アポカリプス

フロンティアゲート

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD

機動戦士ガンダム 木馬の軌跡

幻想水滸伝 紡がれし百年の時

永遠のアセリア -この大地の果てで-

グレイトバトル フルブラスト

現在放送中のアニメで2クール決まっているのってなんでしょうかね?

現在放送中のアニメで2クール決まっているのってなんでしょうかね?

テガミバチと禁書目録、STAR DRIVER 輝きのタクトの3つだけですかね?あとバクマンもかな。

なんか少ないですね。


|||



テガミバチREVERSE

バクマン。

STAR DRIVER 輝きのタクト

とある魔術の禁書目録Ⅱ

スーパーロボット大戦OG





この辺りは2クールになります。





アニメも数が多すぎて何がヒットするか分からないので気軽に2クールは作れないみたいです。



皮肉にも1クール作品に傑作が溢れてる為に2期をやるのかどうか不安になります。

今やっている深夜アニメで2クールで1月以降も続くのって何かありますか?

今やっている深夜アニメで2クールで1月以降も続くのって何かありますか?


|||



テガミバチREVERSE

バクマン。

STAR DRIVER 輝きのタクト

とある魔術の禁書目録Ⅱ

スーパーロボット大戦OG





この辺りは今期の2クールだと思います。





神のみぞ知るセカイは分割2クールみたいなので今回は1クールで終了して1~2クールの間隔を空けて再び1クールの放送をすると思います。



|||



禁書2は確実だと思います!



後はイカ娘とかなりそうな気がしますけどね。


|||



とある魔術の禁書目録Ⅱは間違いなく2クールだと思いますよ、1期もそうでしたし。

JAM Project LIVEDVD 2010 JAM Project LIVEDVD 2010の曲目リストを教えてくだ...

JAM Project LIVEDVD 2010







JAM Project LIVEDVD 2010の曲目リストを教えてください!


|||



http://jamjamsite.com/maximizer-dvd/



サイトに載ってますよ~



DISC-1

01 Overture

02 MAXIMIZER(Original Album「MAXIMIZER~Decade of Evolution~」より)

03 Battle No Limit!(TVアニメ『バトルスピリッツ 少年激覇ダン』OPテーマ)

04 冒険王~Across the Legendary kingdom~ (オンラインRPG『ラグナロクオンライン』RWC2009イメージソング)

05 守護神-The guardian(TVアニメ『真マジンガー 衝撃! Z編 on television』OPテーマ)

06 MC-1

07 Elements (Original Album「MAXIMIZER~Decade of Evolution~」より)

08 ReBirth of Dream(Original Album「MAXIMIZER~Decade of Evolution~」より)

09 SAMURAI SOULS(Original Album「MAXIMIZER~Decade of Evolution~」より)

10 MC-2

11 牙狼~SAVIOR IN THE DARK~(TVドラマ『牙狼-GARO-』OPテーマ)

12 火の鳥(Original Album「MAXIMIZER~Decade of Evolution~」より)

13 10years for JAM Project

14 未来への咆哮(PCゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』挿入歌)

15 MC-3

16 ハローダーウィン!~好奇心オンデマンド~(TVアニメ『ケロロ軍曹』OPテーマ)

17 MC-4

18 Always be with you(Original Album「MAXIMIZER~Decade of Evolution~」)

19 MC-5

20 MAXON(TVアニメ『スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター』OPテーマ)

21 Battle Communication!! (4thベストアルバム『BEST COLLECTION IV Olympia』より)

22 Crest of “Z’s”(PS2ゲーム『スーパーロボット大戦Z』OPテーマ)

23 SEVENTH EXPLOSION(7thベストアルバム「BEST COLLECTIONⅦ SEVENTH EXPLOTION」より)

24 MC-6

25 TRANSFORMERS EVO.(TVアニメ『トランスフォーマー アニメイテッド』OPテーマ)

26 レスキューファイアー(TV特撮ドラマ『トミカヒーロー レスキューファイアー』前期OPテーマ)

27 VICTORY(PS2 ゲーム『スーパーロボット大戦MX』OPテーマ)

28 Break Out(TVアニメ『スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ』OPテーマ)

29 ROCKS(PS2用ゲーム『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』OPテーマ)

DISC-2

30 MC-7

31 鋼の救世主(PSゲーム『スーパーロボット大戦α外伝』OPテーマ)

32 MC-8

33 Only One(For 中国2010上海万博〜Japanese ver.)

34 MC-9

35 GONG(PS2ゲーム『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』OPテーマ)

~SKILL(PS2ゲーム『第2次スーパーロボット大戦α』OPテーマ)

36 MC-10

37 KI・ZU・NA~10th Anniv. Ver.~(Original Album「MAXIMIZER~Decade of Evolution~」より)

38 MC-11

39 ENDING

映像特典

真殿光昭さんの出演作品で、「これは見ておけ!」を教えて下さい。

真殿光昭さんの出演作品で、「これは見ておけ!」を教えて下さい。

キャラ名も教えて下さい。


|||



・コードギアス 反逆のルルーシュ / 扇要

・武装錬金 / パピヨン

・BADBOYS / 桐木司

・スーパーロボット大戦OG / ユウキ・ジェグナン

・恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜 / 聖獣の炎の守護聖チャーリー

・無人惑星サヴァイヴ / カオル



真殿光昭さんなら、取り敢えずこの位は見ておけば良いと思います。

DSのソフトで、おすすめのシミュレーションRPGを教えてください! 「偽りの輪舞曲...

DSのソフトで、おすすめのシミュレーションRPGを教えてください!

「偽りの輪舞曲」が(絵含め)ものすごく好みだったので、あんな風な雰囲気のものを探しています。


よろしくお願いします。


|||



そうですね。



私なら、「無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ」は非常にお勧めです。



すごく楽しいですよ!

最近やったお勧めのRPGゲームを教えてください。

最近やったお勧めのRPGゲームを教えてください。


|||



ゼルダの伝説 夢幻の砂時計

スーパーロボット大戦OG オリジナルジェネレーションズ

ポケットモンスター ダイヤモンド・パール

こんなのがお勧めです。



|||



ドラクエ8です。

多分ドラクエシリーズの中で最も面白い作品だろうと思います。


|||



スーファミですが「ロマンシング・サが3」をやり直しています。

町を買い占めるのがむちゃくちゃ楽しいw



しかし攻略本否定派の私でもこのゲームだけは見なきゃ無理、というかオーロラとか自力で気付く人はいるのか?


|||



PS2 ペルソナ3FES

※FFやドラクエとはまた違ったRPGですがとても楽しめました。

 音楽がとてもよかったです。

XBOX360 ブルードラゴン

※RPGの王道って感じ、ハズレのない感じの出来でした。

今後発売されるPS3のソフトでオススメのソフトを教えて下さい。 ジャンルは何でも...

今後発売されるPS3のソフトでオススメのソフトを教えて下さい。

ジャンルは何でもあり( ̄^ ̄)ゞ


|||



個人的には

第2次スーパーロボット大戦OG

テイルズ オブ エクシリア

ダークソウル

デビル メイ クライ5



|||



レジスタンス3。

間違いなく買う!


|||



アンチャーテッド



後はしらん


|||



購入予定

・ダークソウル

・バトルフィールド3

・アーマードコアV

チェック中

・アスラズラース

・東京ジャングル

・ドラゴンズドグマ


|||



一応おすすめっていうか、買う予定のソフトを・・・



ダークソウル◎

ico◎

ワンダと巨像◎

テイルズ・オブ・エクシリア◎

エースコンバット○

モンスターハンター3rd HDver△

COD mw3◎



◎=買う

○=多分買う

△=検討中


|||



マルチタイトルですが、「バトルフィールド3」~11/2(水)発売予定

コレは超お勧め(FPS系)ソフトですよ!!


|||



エースコンバット アサルトホライゾン

FINALFANTASY13 ヴェルサス



ですかねー。


|||



ダークソウル

コールオブデューティーMW3

バトルフィールドバッドカンパニー3

メタルギアソリッドHDリマスターシリーズ

ico

ワンダと巨像

10月からスタートのアニメ教えて下さい!

10月からスタートのアニメ教えて下さい!

ヲタクものゎ抜きで!


|||



◆仮面ライダーオーズ

◆バトルスピリッツ ブレイヴ

◆ヘタリア 第4期

◆ポケットモンスター ベストウイッシュ

◆アイアンマン

◆スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター

◆そらのおとしもの f <<フォルテ>>

◆パンティ&ストッキングwithガーターベルト

◆バクマン。

◆テガミバチ REVERSE

◆薄桜鬼 碧血録

◆夢色パティシエールSP プロフェッショナル

◆心霊探偵 八雲

◆俺の妹がこんなに可愛いわけがない

◆百花繚乱 サムライガールズ

◆荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

◆ヨスガノソラ

◆おとめ妖怪 ざくろ

◆もっと To LOVEる

◆農業ムスメ!

◆探偵オペラ ミルキィホームズ

◆咎狗の血

◆それでも町は廻っている

◆カルルとふしぎな塔

◆とある魔術の禁書目録II

◆海月姫 ~くらげひめ~

◆ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編

◆STAR DRIVER 輝きのタクト

◆FORTUNE ARTERIALーフォーチュン アテリアルー 赤い約束

◆えむえむっ!

◆神のみぞ知るセカイ

◆侵略!イカ娘



|||



気に入りそうなの探してみてください。



http://www.tsundere.com/newprog/2010-10.html

アニメキャラで、お気に入りのヒロインを貼ってください。

アニメキャラで、お気に入りのヒロインを貼ってください。


|||



アニメ

スーパーロボット大戦OG

ラトゥーニ・スゥボータ

シャイン・ハウゼン

です。

スパロボでゼオラが出る作品はどれなんでしょうか?

スパロボでゼオラが出る作品はどれなんでしょうか?


|||



PS2なら 第二次・三次スーパーロボット大戦α

スーパーロボット大戦OG・OG2・OG外伝に出てます。

2月25日に無限のフロンティアの新作が発売になりますが、気になったことがあったの...

2月25日に無限のフロンティアの新作が発売になりますが、気になったことがあったので質問します。 検索用 無限のフロンティアEXCEED エクシード スパロボOGs スパロボOG外伝 DS

①無限のフロンティアは今後シリーズ化していくと思いますか?



②あくまでも、スーパーロボット大戦OG(オリジナルジェネレーション)シリーズの一部ということになっているんですか?



③スーパーロボット大戦はロボットが出ている作品のクロスオーバーですが、無限のフロンティアは対人戦闘主体のシリーズが今後参戦していくことになるのですかね。



④無限のフロンティアのキャラ(主人公のオリジナル組ハーケン、カグヤ、アシェンetc)は今後OG3かそれ以降に登場すると思いますか?



⑤最後にOG3には何を期待しますか?(公式ブログによると近じかアナウンスがあるとかないとか・・・)



自分はスレードゲルミルの復活を期待します。だって、イーグレットが生きてるらしいからひそかに回収って感じでw


|||



①題材が題材なのでいくらでもシナリオが構築出来そうなので売り上げ次第ではシリーズ化してもおかしくないと思います。



②OGのシリーズの一部、といっても過言ではないかもしれません。レモン・ブロウニングの「実の息子」がハーケンですしね。



③これ以上他社のキャラクタを参戦させるとシナリオがごちゃごちゃになりそうなので多分無い・・・かもしれません。



④あくまもで無限のフロンティアは外伝なので本家OGシリーズに登場することはないと思われます。

ロボットのパイロットではありませんしね。



⑤個人的には初代無限のフロンティアの限定版ドラマCDに出てきた

アインストに乗っ取られたナンブ・キョウスケの登場を期待してます。



・・・・・・こんな感じでよろしいでしょうか?

今一番売れているゲームソフトって何ですか。 ニンテンドーDSと、PSPと、ウィーと...

今一番売れているゲームソフトって何ですか。

ニンテンドーDSと、PSPと、ウィーと、PS2と、PS3の人気ソフトランキングをおしえてください。

サイトでもいいので教えてください。

PSPと、DSだけでもいいので、教えて

ください。


|||



2010年2月22日~2月28日で言うと



DS・・・無限のフロンティア EXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ

PSP・・・喧嘩番長4 ~一年戦争~

wii・・・New スーパーマリオブラザーズ Wii

PS3・・・バイオハザード5 オルタナティブ エディション



2月の月間1位はPSPの「GOD EATER」(約53万本売り上げ)との事です。



http://ascii.jp/elem/000/000/504/504237/



<補足へ>

喧嘩番長はGEOのホームページPSP人気1位ですけど?

http://www.geo-online.co.jp/browse/game-0004/



|||



・Wii

NEWスーパーマリオブラザーズ

フィットプラス



・DS

トモダチコレクション



・PS2

金色のコルダ3(たぶん女性向け)



・PS3

デモンズソウル

バイオハザード5



・PSP

ゴットイーター



あたりかな~



PSPはろくなゲームソフトがないな。

喧嘩番長4は意外と人気あるよ。



↓に機種別のランキングが載ってる。

ワザップ(たぶん携帯用)

http://mobile.jp.wazap.com/index.jsp;jsessionid=b6Ewlcy25Q3fWVoZZP

高橋美佳子さんが演じたキャラクターの中で好きなキャラは何ですか?

高橋美佳子さんが演じたキャラクターの中で好きなキャラは何ですか?

僕はハヤテのごとくの西沢歩です


|||



西沢歩も好きなんですがスーパーロボット大戦OGのクスハや魔法少女リリカルなのはstrikersのキャロがいいですね。



|||



ハヤテのごとく 西沢歩



ついでにハヤテのキャラの中でも一番好きです。


|||



「魍魎の匣」の楠本頼子


|||



エクセルサーガのハイアット美佳子です。


|||



私は「クイーンズブレイド」の森の番人ノワ、「グレネーダー」の天道琉朱菜、「一騎当千」の典韋です。ぱよ。

これから購入予定のゲームソフトを教えて下さい!(ps3,3ds,ps vitaのソフトで)

これから購入予定のゲームソフトを教えて下さい!(ps3,3ds,ps vitaのソフトで)


|||



PS3は

The Elder ScrollsⅤ:skyrim

アサシンクリード リベレーション

第二次スーパーロボット大戦OG

コールオブデューティ モダン・ウォーフェア3

セインツロウ ザ・サード

3DSはモンスターハンター3G



ですね。



日本のゲームがスパロボとモンハンしかないという……



|||



3DS…モンハン3G、SDガンダム、テリーのワンダーランド3D



Vita…みんなのGOLF6



PS3…しばらく封印


|||



FF13ー2はやっぱり買います


|||



PS3:スカイリム・ドラゴンズドグマ



3DS:一応MH3G(予定)



PSV:予定ナシ



ついでにPSP:GE2・FG



年末春先くらいまでの予定です。

来年は良作ソフトでるといいですな~

ゲームから映画化やアニメ化、ドラマ化はあるでしょうか? バイオハザードはゲー...

ゲームから映画化やアニメ化、ドラマ化はあるでしょうか?





バイオハザードはゲームから映画化、ポケモンはゲームからアニメ化、映画化ですが、
この他にもあるでしょうか?


|||



スーパーマリオブラザーズ、ストリートファイターⅡはアニメもあるし、実写映画もあります。



ファイナルファンタジーはアニメとフルCG映画、スターソルジャー、イース、ドラゴンクエスト、ザナドゥ、ウィザードリィ、スーパーロボット大戦OG、サクラ大戦、バーチャファイター、アークザラッド、ラグナロクオンライン、アンジェリーク、遥かなる時空の中で、魔装機神サイバスター、ZOE、ゼノサーガはアニメになりました。



モータルコンバット、デッドオアアライブ、プリンスオブペルシャ、トゥームレイダー、サイレントヒルは実写映画があります。



あと、美少女アニメは大半がゲームからだと思います。





|||



他の方とかぶらないところだと

戦国BASARA、アマガミ、薄桜鬼、月姫、Fate、ToHeart、ときめきメモリアル、

アイドルマスター、マスターオブエピック、モンスターハンター、キングオブファイターズ、

デジモン、ムシキング、恐竜キング、たまごっち、



雑誌の紙上参加ゲームも入れるなら

ロードス島戦記、ナイトウィザード、女神天国、シスタープリンセス、



もう数え上げたらきりがありませんね…

さすがにドラマ化は少ないと思いますが。


|||



レイトン教授と永遠の歌姫も

ゲームからできていますよ。

いまさらながらスパロボOG2.5についての質問。

いまさらながらスパロボOG2.5についての質問。

スパロボOG2.5に出てくる新キャラって今までのスパロボのどの作品に出てきた連中なんですか?



なんかやたらダサい技を繰り出してきてるんですが。



(ロアが風神雷神とかいってるやつです。)


|||



髪の毛が生えているというと、「ヤルダバオト」と「ビレフォール」のことでしょうか?



この2機の出典は、WS版「スーパーロボット大戦COMPACT3」です。



【参考】

http://www.swan.channel.or.jp/swan/partner_title/title/superrobot_c...



|||



コンパチブルカイザー? かな?



赤と金の?ならそれです。



ザ・グレイトバトルIV に出でました。

2012年期待しているゲームはなんですか!? 自分はテリーのワンダーランド3D.GTA5...

2012年期待しているゲームはなんですか!?

自分はテリーのワンダーランド3D.GTA5.龍が如く5.です!!


|||



第2次スーパーロボット大戦OG



去年の9月発売だったのが今は発売日未定・・・

頼むから早く発売してよ(笑)



|||



GTA5、MGRR、NSジェネレーションですね。

子安武人さんの代表作を教えて下さい。 必ず作品名とキャラクター名をお願いします...

子安武人さんの代表作を教えて下さい。

必ず作品名とキャラクター名をお願いします。

最低3つ以上。


|||



「Dororonえん魔くん メ〜ラめら」 (カパエル)

「スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-」 (シュウ・シラカワ)

「銀魂」 (高杉晋助)

「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 (ネオ・ロアノーク(ムウ・ラ・フラガ))

「機動戦士ガンダムSEED」 (ムウ・ラ・フラガ)

「ケロロ軍曹」 (クルル曹長)

「∀ガンダム」 (ギム・ギンガナム)

「新機動戦記ガンダムW」 (ゼクス・マーキス/ミリアルド・ピースクラフト)

好きなSFアニメをできるだけたくさん教えてください。これまでみたのは コードギ...

好きなSFアニメをできるだけたくさん教えてください。これまでみたのは

コードギアス

エヴァンゲリオン

ぼくらの


|||



攻殻機動隊シリーズ

アップルシード(劇場版2作)

スチームボーイ

スーパーロボット大戦OGディバインウォーズ

時空冒険記ゼントリックス

スターウォーズ・クローンウォーズ

銀色の髪のアギト

超劇場版ケロロ軍曹・深海のプリンセスであります!

老人Z

MEMORIES

ロボットカーニバル

鉄人28号

バットマン・ゴッサムナイト

ぐらいかな?

アニメのプラモデルってガンプラぐらいしか見かけませんが、どうして他の漫画はプ...

アニメのプラモデルってガンプラぐらいしか見かけませんが、どうして他の漫画はプラモデルにならないんですか?


|||



マクロスシリーズ、鉄のラインバレル、ゾイド、ボトムズ、エヴァンゲリオン、サイバーフォーミュラ、スーパーロボット大戦OG。少し古くてガオガイガー、イニシャルDと色々プラモデルで発売されてますよ。もちろんガンプラに比べれば市場規模は小さいから目に付きにくいとは思いますけどね。



|||



小さなお店や地方のお店はマイナー作品のプラモデルは少ししか仕入れません。

それに対してガンダムはシリーズ化されていて作品数も多く根強い人気もあります。

主人公以外の機体もプラモデル化されています。

店側も需要が高い物を多めに仕入れるのでガンプラが目立つのは当然かもしれません。



ひとつのプラモデルを世に送り出すまでには大変なお金と労力がいるのでマイナーな作品は作れば売れるガンプラのようにはいきません。

マイナー作品が人気キャラのみや限定生産になってしまうのもそのためです。

採算が取れるように再設計してコストダウンしたり大変なんです。

金型をひとつ作るだけでも大金がかかります。

売り上げが伸びずシリーズ化が中断されて消えて行く作品も少なくありません。

ある程度売り上げが見込めないかぎり安易にプラモデル化出来ないのです。


|||



結構発売されてますよ?



ここ数年だとバンダイ以外でもホイホイさん、パトレイバー、ラインバレル、

フルメタルパニック、スカイクロラ、紅の豚、等。

もっとありますが挙げるとキリがないです。



バンダイだってR3シリーズもありますし、ケロロ軍曹、ポケモン、エヴァ、

HGエルガイムにダンバイン、MGダンバインにパトレイバー、エウレカ、

ビッグオー、マジンガーやゲッター・・・

これまたキリがないです。





あなたのご近所の模型店はガンプラしか仕入れていないのでしょうか・・・?


|||



それは君がガンプラしか置いていない店いっているか、それとも君が良く見ていないだけだね。



アニメ作品どころか今やボーダーブレイクやバーチャロンなどのアーケードゲーム作品から、人気メカデザイナーオリジナルメカまでキット化されているような時代です。



確かにガンプラコーナーは売り場面積の大半を占めていて、プラモ屋というよりガンプラ屋のような店もありますけど、別に他の作品のプラモが発売されていないなんてことはありません。



黙っていても売れる商品を大量に売り場に陳列したい気持ちは判るでしょ?

ガンプラが売れすぎていて異常なだけだよ。


|||



スーロボに出てくるアニメのロボットは大体プラモあると思いますよ

売れないからでしょ

ガンダムなどのロボットアニメ・ゲーム が好きな方に質問します。 皆さんは旧式機...

ガンダムなどのロボットアニメ・ゲーム が好きな方に質問します。



皆さんは旧式機や量産機が最新の技術(最新の技術でないものも含めます)でカスタマイズされた機体は好き
ですか?



私は大好きです。

カスタマイズされた旧式機や量産機が現役の最新機体と同等もしくはそれ以上の性能を持って最新機体を打ち破るのがたまりませんね。

また、そういう機体に限ってデザインが良かったりするんで。



長くなりましたが、皆さんの意見はどうでしょうか?ぜひ回答をよろしくお願いします。



また、こういった機体は嫌いだっていう方もぜひ回答してください。



因みにこういった機体で好きなのはスーパーロボット大戦OG外伝で出た量産型ゲシュペンストMK-Ⅱ改です。


|||





【好きなカスタム機】

・GNフラッグ

・ディジェSE-R

・ガーリオンカスタム-無明-

・ジガンスクード・ドゥロ

・サーシェス専用イナクトカスタム

・グラハム専用オーバーフラッグカスタム





【嫌いなカスタム機】

・Zザク





気にいらなかったので書き直しさせてもらった。



|||



ゲシュ改、好きですね

カスタマイズされた機体という意味ではアルトアイゼンとヴァイスリッター、ゲシュRVも旧式の改造機ってことになりますね

この3機結構好きですよ


|||



リガズイが最強でしょうね。


|||



打ち破るかはさておき、私も好きですね~。好きな機体は「ザクワーカー」ですかね。「俺ら連邦愚連隊」でかっこよく描かれています!

スパロボのお勧め教えてください。ハードはPSPかDSです。久々にやりたくなったの...

スパロボのお勧め教えてください。ハードはPSPかDSです。久々にやりたくなったのですが、数が多くてどれをえらべばいいのか迷っています。よろしくお願いします。


|||



PSPですとスーパーロボット大戦MX ポータブルかスーパーロボット大戦A PORTABLE

DSですとスーパーロボット大戦J、スーパーロボット大戦W、スーパーロボット大戦Kになります。

DSなら無限のフロンティアも外伝の一種ですが、ゲーム性がスパロボと全然違います。

PSPはどちらも移植なのでやったことがあるかも知れません。

傾向としてDS版は宇宙世紀のガンダムがおらずガンダムはSEEDがメインで、JだとGガンダム、WだとWガンダム、Kだとディスティニーやスターゲイザー参戦しています。他にもDS版はテッカマンやゾイド、ゴーダンナー、ガンソード、フルメタルパニック等新規参戦が多いのも魅力です。オリジナル機体も目新しいものになっています。

PSP版は移植なので昔ながらの宇宙世紀ガンダムやマジンガーZ、ゲッターロボなどがメインで参戦機体も以前から参戦している機体が多いです。オリジナルもOGに出演しているキャラクターです。MXはPS2からなのであまり変わりませんが、AはGBAからの移植なのでアニメやボイスが入るとDSとは別の意味で新鮮です。

ちなみに一番新しいのはDSのスーパーロボット大戦Kです。PSPはスーパーロボット大戦A PORTABLEが一番新しいです。



DSは新ストーリーが楽しめますがボイスがありません。難易度は普通から若干低めくらいです。

PSPは戦闘アニメがDSよりきれいでボイス付きですが、戦闘の読み込みが若干ストレスかもしれません。

そして難易度が高めなので久々だとキツイかもしれません。(昔のスパロボをご存知ならまぁこんなもんかと思えるかもしれませんが。)

なのでボイスはないですが、新ストーリーなど新鮮さと難易度の低さで手軽にやるのならDS、

ガッツリやるならPSPがオススメです。



|||



前の解答者の人が言っていたスパロボJはDSじゃなくGBAだよ。オススメはPSPだと、難易度的にはMX、やりごたえ的にはAかな。DSだとWかな。PSPのは戦闘シーンで声が出るのでこちらの方がオススメかな。

劇場アニメについて質問ですがゲームが原作でTVアニメ&劇場アニメ化された作品...

劇場アニメについて質問ですがゲームが原作でTVアニメ&劇場アニメ化された作品をできるだけ教えて下さい


|||



私の知っているゲーム原作のアニメです。

ちょっと多めなのでアニメの種類のみを書きます。



テイルズオブファンタジア(OVA)

テイルズオブシンフォニア(OVA)

テイルズオブジアビス(TV)

テイルズオブエターニア(OVA)

テイルズオブヴェスペリア(劇場)



Fate/SteyNight(TV)

Fate/Zero(TV)



ドラゴンクエスト~勇者アベル伝説~(TV)

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(TV)



FF:U 〜ファイナルファンタジー:アンリミテッド〜(TV)

ファイナルファンタジー(OVA)



CHAOS;HEAD(TV)

STEINS;GATE(TV)



スーパーロボット大戦OG THE ANIMATION(OVA)

スーパーロボット大戦OG ディバインウォーズ(TV)

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター(TV)



マジンカイザー(OVA)



ガンパレードマーチ(TV)

ガンパレードオーケストラ(TV)



サクラ大戦 桜華爛漫(OVA)

サクラ大戦 豪華爛漫(OVA)

サクラ大戦 活動写真(劇場)

サクラ大戦(TV)

サクラ大戦 ニューヨーク・紐育

サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里



School Days(TV)



ストリートファイターゼロ(OVA)

ストリートファイターⅡ MOVIE(劇場)

ストリートファイターⅡV(TV)



ソニックX(TV)

ソニック・ザ・ヘッジホッグ(OVA)



デジモンアドベンチャー(TV、劇場)

デジモンアドベンチャー02(TV、劇場)

デジモンテイマーズ(TV、劇場)

デジモンフロンティア(TV、劇場)

デジモンセイバーズ(TV、劇場)

デジモンクロスウォーズ(TV)



たまごっち(TV)



ドルアーガの塔(TV)



ひぐらしのなく頃に(TV)

ひぐらしのなく頃に 解(TV)

ひぐらしのなく頃に 煌(OVA)

ひぐらしのなく頃に 礼(OVA)



デビルメイクライ(TV)



PERSONA -trinity soul-(TV)



ロードス島戦記(TV)

ロードス島戦記 英雄騎士伝(OVA)



.hack//SIGN(TV)

.hack//Liminality(OVA)

.hack//G.U. TRILOGY(OVA)

.hack//G.U. Returner(OVA)

.hack//Roots(TV)

.hack//黄昏の腕輪伝説(TV)

.hack//Quantum(OVA)



|||



クラナドくらいしか分かりません。

2012年3月26日月曜日

おすすめのアニソン教えてください!100枚

おすすめのアニソン教えてください!100枚

最近アニソンに興味を持ちました。



でもまだまだ無知なのでおすすめを教えていただきたいです



個人的にはJAM Projectが最高です。



JAM Projectのメンバーで有名な曲も大体聴きました。



可愛らしい感じの曲はちょっと苦手です。



よろしくお願いします。


|||



熱い系のアニソンでいいんですか?



真ゲッターロボ「HEATS」

スーパーロボット大戦OG「BREAK OUT」

ゲートキーパーズ「明日の笑顔のために」

スクラップ・ドプリンセス「Little Wing」

ゲームセンターあらし「ゲームセンターあらし」

エヴァンゲリオン「魂のルフラン」

炎の転校生「炎の転校生」

この醜くも美しい世界「metamorphose」

オーバーマンキングゲイナー「キングゲイナー!オーバー」

マクロス7「突撃ラブハート」



|||



キン肉マンII世のオープニングテーマ「HUSTLE MUSCLE」

これをおすすめしときます


|||



T.M.Revolutionの「Heart of sword」

HIGH and MIGYTY COLOR 「PRIDE」

玉置成実「reason」「Believe」「Realize」

Two-Mix「JUST COMMUNICATION」

ORANGE RANGE「O2 ~オー・ツー~」

中島愛「ライオン」



なんていかがでしょうか?


|||



ZOMBIE-LOANのチェインリング

http://www.youtube.com/watch?v=9gvtvb3t0Ik



BLOOD+のColors of the Heart

http://www.youtube.com/watch?v=ad1ru53FALI



鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMISTのゴールデンタイムラバー

http://www.youtube.com/watch?v=0iAF8TJAqp4



熱い曲ではないですがゴールデンタイムラバーはおすすめです。


|||



ALI PROJECT「堕天國宣戦」

「戦慄の子供たち」

「コッぺリアの柩」



あと、アニソンではありませんが、榊原ゆいさんの幻想の城とかおすすめです。


|||



ドラえもん(映画)

「心をゆらして」

「さよならにさよなら」

「ポケットの中には」

アンパンマン

「勇気の花が開くとき」


|||



暁の護衛というPCゲームの主題歌「忘却の城」は良いです。


|||



さよなら絶望先生とか、大槻ケンヂとか、ローリーとかで結構オススメです。


|||



JAM projectをなんとなくしか知らないのですが、盛り上がれる系でちょっと特撮っぽいのなら



LASER BEAM/柳生比呂士(津田英佑)



なんかいいかもしれません

テニスの王子様のキャラクターソングです

ニコニコ動画やYoutubeにアップされているので、よかったら試聴してみて下さい

主役機体を量産したロボットアニメを挙げてください。 ガンダムはガンダム自体を...

主役機体を量産したロボットアニメを挙げてください。



ガンダムはガンダム自体を量産していないので不可。


|||



・魔境伝説アクロバンチ

(アクロバンチ→量産型アクロバンチ)

・創聖のアクエリオン

(アクエリオン→強攻型アクエリオン)

・無敵鋼人ダイターン3

(ダイターン3→量産型ダイファイター、量産型ダイタンク)

・特装騎兵ドルバック

(三種の試作バリアブルマシーンを実戦投入、兵器としての有用性が認められ、量産化)

・銀河烈風バクシンガー

(本来は五人で一機のバクシンガーを操縦しているが、後に量産化して一人で一機を操縦するというプランが出た。もっとも、物語が終わるまでにオリジナルを含めて二機しか作れず、一機は仲間を逃がす為に主役の一人が特攻に使用、爆散した。)

・超時空世紀オーガス

(オーガス→オーガスⅡ)

・スーパーロボット大戦OG

(R-1(試作機)→アルブレード(量産試作機)→エルシュナイデ(正式量産機))

・無敵超人ザンボット3

(物語中で量産化されているようだが、完成する前にガイゾックとの間に決着が付いたので、未登場)

・機動警察パトレイバー

(AV-98イングラム→AVS-98Mk-IIイングラム・スタンダード。漫画版では量産型として採用されたが、アニメ版では見送られている。)

・地球防衛企業ダイ・ガード

(漫画版では、世界中でダイ・ガードが量産されている。記憶に間違いがなければ、アニメ版以降を描いた小説版でも同様)

・グレートマジンガー

(漫画版のみ。グレートマジンガー→量産型グレートマジンガー)

・超重神グラヴィオン

(ゴッドグラヴィオン→グラントルーパー)

・真マジンガー衝撃!Z編

(マジンガーZ→ミリオンα1、バイオンβ2、ダイオンγ3)

※作品中でマジンガーの量産化なる台詞が出ていたので一応取り上げるが、正直釈然としない(笑)。



・機甲戦記ドラグナー

(ドラグナー→ドラグーン)

・重戦機エルガイム

(エルガイム→ディザード)

はセーフ?



・火の鳥復活編

(ロビタ)

※一応主役でしかも量産されている。ロボットアニメのカテゴリに含まれるかどうかはさておいて(笑)。



捕捉:他の回答者さんの答えを見ていると、主人公機体の後継機であって、量産されている訳ではない機体を挙げているケースが結構ある様な…



|||



Vガンダムはゲリラが量産するための合体変形機構なんですが…



しかも作中でいっぱい出てきますし。

唯一違うアンテナ形状も換装可能です。

作中に、主人公でないパイロットが恋人を戦失しているのを励ますために

彼女の乗機のアンテナを換装するシーンが出てきます。



失礼ながらご自身がちゃんとみていないものを頭ごなしに否定するのはどうかと思いますよ。


|||



オーガスはそうですね。

ドラグナーは量産機がドラグーンなのでアウト?

ドラグナーがセーフの場合、トップをねらえ!も該当しますね。量産型ガンバスター=シズラー。

トップをねらえ2ではバスターマシンが大量に出てきます。


|||



OVA版「ゲッターロボ」シリーズは基本的に全て該当すると思います。厳密にはチェンゲだけかな…

ザブングルやダンバインは始めから量産機なのでアウトですね?

アイアンギアは主役機じゃないから、これもアウトですね?

SDF-1マクロスはFで量産機の存在が確認されました。またバトル7、バトルF、バトルGなども量産機ですね。でも元祖の存在は不明なのでアウトか?

オーガスは正にこれに該当しますね。

レイズナーも最終回で登場したNEWレイズナーも別機体なので該当しますね。

イングラム→ゼロは微妙?

鉄人28号FXは?

シャイニングガンダムの発展型ゴッドや兄弟機のライジングは?

F91はクロスボーンガンダムで量産されました。そのクロスボーンも新たにX3を開発。

Wガンダムゼロの設計データからデッドコピーのウイングG、或いはその発展で完成したWGゼロ…ややこしいなぁw

ガンダムXは始めから量産機だが、その後継機DXは該当しますね。

エヴァも量産機ですね。

ジェネシックガオガイガーのデータからデッドコピーのガオガイガーと、その後継機ガオファイガー

は三連コンボですね。

ストライクガンダム→ストライクルージュ

ガンダムアストレイ→M-1アストレイ

フリーダムガンダム→Sフリーダム

00ガンダム→00クアンタ



ランスロットシリーズ

…といったところでしょうか。まだいっぱいありそうな気がするケドね…

追記

メガゾーン23のガーランド

ダンガイオー→地球製ダンガイオー?→Gダンガイオー?

ダイ・ガードをパクったコクボーガー

真マジンガーのゼウス→アイアンZ→マジンガーZ→グレート?

イクサーロボ→イクサーΣ→イクサードラゴン

サクラ大戦の光武→光武改

グレンラガンのガスパールはどうでしょう?

ラガン&コアドリルの有無以外はおそらくグレンと同一スペックかそれ以上の性能だと思われますが…

追記

ふと思ったんだけど…ゲッターやバスターマシンって、あれだけ登場してしまうと最早、MSのようなロボットの総称のようになってる気がしますね…


|||



こんにちは。



量産型のロボットといえばボトムズのATですね。



エルガイムのMKⅡも元は量産型だと思いますよ。


|||



いえ、ガンダムシリーズの中で、質問者の補足に当てはまる機体ありますよ。



ガンダムF91がそうですけど・・・。



ダメでしょうか?



・・・量産型は、アニメになっていない。か・・・


|||



ツノ以外はまったく同じVガンダムはダメですかね?



あとバイファムはたしか量産機ですね


|||



装甲騎兵ボトムズ/アーマード・トルーパー



宇宙要塞マクロス/バルキリー



とか?



主役機を量産したと言うより、量産機に乗ってると言ったほうが正しいか。



最近のはわからない。。。

今季のアニメ(10月~12月)のうち、2クールが確定しているものはありますか? ...

今季のアニメ(10月~12月)のうち、2クールが確定しているものはありますか?

1月からのものがきついので・・・


|||



スタードライバー輝きのタクト



スーパーロボット大戦OGジ・インスペクター



神のみぞ知るセカイ(分割2クール)



バクマン



テガミバチREVERSE



とある魔術の禁書目録Ⅱ

そらのおとしものf バクマン 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 心霊探偵 八雲 サ...

そらのおとしものf

バクマン

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

心霊探偵 八雲

サムライガールズ

パンティ&ストッキング

荒川アンダーザブリッジ2


ヨスガノソラ

おとめ妖怪 ザクロ

もっとto loveる

農業ムスメ

ミルキィーホームズ

とある魔術の禁書目録2

それでも町は廻っている輝きのタクト

えむえむっ

神のみぞ知る世界

イカ娘

海月姫

咎狗の血



これ以外の今期アニメを全て教えてください


|||



●テガミバチ REVERSE

●薄桜鬼 碧血録

●アイアンマン

●スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-

●FORTUNE ARTERIAL(フォーチュン・アテリアル) 赤い約束

●夢色パティシエールSP(スペシャル) プロフェッショナル

●爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア

●カルルとふしぎな塔

●リタとナントカ

●ロビンくんと100人のお友達

●たちゅまる劇場

●宮西達也劇場 おまえうまそうだな

●一期一会~キミノコトバ~







これらだと思います。キッズ系も混じってますけど。



|||



10月期以外(9月期も混ぜて・・)

バトルスピリッツ ブレイヴ

ポケットモンスター ベストウィッシュ

テガミバチREVERSE

薄桜鬼 碧血録

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター

夢色パティシエールSP(スペシャル) プロフェッショナル

宮西達也劇場 おまえうまそうだな

たちゅまる劇場 (MONDAY PARK)

カルルとふしぎな塔

ロビンくんと100人のお友達 (キッズステーションタイム 内)

FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

BLEACH ベツバラ


|||



深夜系はテガミバチ、FORTUNE ARTERIAL、薄桜鬼、アイアンマン、スーパーロボット大戦OGかなと。

まだあるかもですけど、、、、、

田中敦子さんの出演作品で、「これは見ておけ!」を教えて下さい。

田中敦子さんの出演作品で、「これは見ておけ!」を教えて下さい。

キャラ名も教えて下さい。


|||



「観る」とはチョイと違うが、ゲームのPS2の

スーパーロボット大戦OG



ヴィレッタ役はとてもクールです。



因みに、Wikipediaによると

同作品にて共演されてる

イングラム役の古澤徹さんとは、幼稚園時代の同級生だったそうです。





…ヴィレッタとイングラムの設定を考えると、何故かスゴい納得。



|||



やはり、攻殻機動隊の草薙素子ですね。


|||



スーパードール★リカちゃん

プル役で出演しています。



ポケットモンスター アドバンスジェネレーション

アザミ役で出演しています。



特撮になりますが・・・



「魔法戦隊マジレンジャー」

冥府神三賢神ゴーゴン役で出演しています。



「獣拳戦隊ゲキレンジャー」

ミシェル・ペング役で出演しています。

今秋放送されている深夜アニメはしょーもないものばかり・・・。

今秋放送されている深夜アニメはしょーもないものばかり・・・。

BLとエロばかり。

大人が見るようなシリアスなアニメはないのでしょうか?

(とある魔術はマシな方だと認識しています。)


|||



禁書以外なら



●テガミバチ REVERSE

●薄桜鬼 碧血録

●アイアンマン

●スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター-

●心霊探偵 八雲

●屍鬼

●ぬらりひょんの孫





これらがシリアスで良いと思います。





薄桜鬼は、男ばっかりですけど、女が主人公だし、BL要素なんか全然ありませんでしたよ。





後、

●STAR DRIVER 輝きのタクト



これもシリアス要素ありますが……禁書以上に厨二で、まぁ見てて恥ずかしいかもですね(笑)。個人的には、ある意味面白くて好きなんですけど。



|||



シリアスなアニメは男ばかりでてくるので

BLに見えるんじゃあないでしょうか?



何とか犬の血とかシリアスそうですけど?


|||



しょーもなきゃ見なきゃいい。咎狗の血はどうですか。


|||





スパロボの新作がやってるみたいですけど、どうでしょう?

ヒマなので質問します。 ヒマな人答えてください~。

ヒマなので質問します。



ヒマな人答えてください~。

1、萌えアニメと言えば?

2、ほのぼのアニメと言えば?

3、ロボットが出てくるアニメと言えば?

4、ツンデレアニメと言えば?

5、ロリコン向けアニメと言えば?

6、ヤンデレが出てくるアニメと言えば?

7、オタクっぽいアニメと言えば?

8、感動するアニメと言えば?

9、エロいアニメと言えば?

10、妖怪が出てくるアニメと言えば?


|||



1 もえたん



2 みなみけ



3 スーパーロボット大戦OG



4 つよきすCOOL×SWEET



5 苺ましまろ



6 ひぐらしのなく頃に



7 らき☆すた



8 CLANNAD



9 SHUFFLE!



10 ロザリオとバンパイア



ちょっと質問者様と被ってますね。



|||



1、ポロン

2、サザエさん

3、ガンダム

4、うる星やつら

5、プリキュア

6、わかりません

7、ボトムズ(メカオタク)

8、フランダースの犬

9、くりいむれもん

10、ぬ~べ~



昭和の回答してみました♪


|||



1 らき☆すた

2 みなみけ

3 今だったらガンダムOO

4 灼眼のシャナ

5 紅

6 スクールデイズ

7 らき☆すた

8 AIR

9 かのこん

10 学校の怪談。。。



ぐらいデスヨ。




|||



1、萌えアニメと言えば?

トラブる

2、ほのぼのアニメと言えば?

ひだまりスケッチ

3、ロボットが出てくるアニメと言えば?

エヴァ

4、ツンデレアニメと言えば?

ゼロの使い魔

5、ロリコン向けアニメと言えば?

もえたん

6、ヤンデレが出てくるアニメと言えば?

school days

7、オタクっぽいアニメと言えば?

らき☆すた

8、感動するアニメと言えば?

AIR

9、エロいアニメと言えば?

ロザバン

10、妖怪が出てくるアニメと言えば?

夏目友人帳


|||



1.『涼宮ハルヒの憂鬱』

2.『みなみけ』/『苺ましまろ』

3.『機動警察パトレイバー』

4.『らき☆すた』

5.『愛してるぜベイベ★★』/『ちょこッとSister』

6.『エルフェンリート』

7.『ぴたテン』

8.『カウボーイビバップ』

9.『AIKa』

10.『もっけ』



ひとつのタイトルに対して番号が被るものもありましたが、あえて別々に選んであります。


|||



立場的にはヒマがあってはいけない人です。しかしヒマなので答えます。



1、萌えアニメと言えば?

涼宮ハルヒの憂鬱

2、ほのぼのアニメと言えば?

みなみけ

3、ロボットが出てくるアニメと言えば?

マクロスF

4、ツンデレアニメと言えば?

灼眼のシャナ

5、ロリコン向けアニメと言えば?

魔法少女リリカルなのは

6、ヤンデレが出てくるアニメと言えば?

School Days

7、オタクっぽいアニメと言えば?

ゼロの使い魔

8、感動するアニメと言えば?

CLANNAD

9、エロいアニメと言えば?

To LOVEる

10、妖怪が出てくるアニメと言えば?

夏目友人帳

ゲーム原作のアニメでオススメのものありませんか? 今まで見たのは テイルズオブ...

ゲーム原作のアニメでオススメのものありませんか?



今まで見たのは

テイルズオブジアビス

To Heart2

戦場のヴァルキュリア

アマガミSS

スーパーロボット大戦OG




放送中のもので

Steins;Gate

アイドルマスターです



よろしくお願いしますm(__)m


|||



CLANNAD kanon AIR です



|||



”Fate/stay night”はいかがですか?


|||



同じく麻枝准さんで



・Kanon



はどうでしょうか?


|||



麻枝准さんの

CLANNAD

ですかね。

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでもザ・キング・オブ・ファイターズの草薙京...

大乱闘スマッシュブラザーズシリーズでもザ・キング・オブ・ファイターズの草薙京と八神庵とスーパーロボット大戦OGのリュウセイ・ダテも参戦をする事も有りますのでしょうか?教えて下さい。


|||



まず基本的なことからしっかりと。



スマブラは「任天堂」です。

スパロボは「バンダイナムコ」です。

KOFは「SNK」です。

会社が違うので基本的にクロスオーバーは望めません。

そもそもスマブラは「ニンテンドウオールスター!」なので、基本的に任天堂以外のキャラは出ません。



MGSの「コナミ」、ソニックの「セガ」がスマブラに出れたのはちゃんと理由があります。

スネークの参戦については、MGSの生みの親とも言える小島氏が任天堂に直々に頭を下げ、ディレクターの桜井氏も「スマブラで動くスネークが見たい」ということで参戦が決定したのです。

ソニックの参戦については「スマブラ」というゲームが登場した時から参戦が全世界で強く望まれており、DXに参戦させる案も当時からあったくらいでした。で、是非なら出してみませんかと持ちかけた結果、参戦が決定したのです。実際、Xの参戦キャラは2005年の時点でほとんど決まっており、ソニックは唯一2007年に入って最も遅く参戦が決定したキャラなのです。



なので、この二キャラは特例中の特例であり基本的にスマブラに任天堂以外のキャラは参戦しないのです。

そもそも桜井氏は「もうスマブラは作らないかもしれない」と発言しており、スマブラの続編があるかどうかすら怪しいモノです。

広げろ!!スパロボの輪 ユーザーに20の質問

広げろ!!スパロボの輪 ユーザーに20の質問

以前にスーパーロボット大戦のブログ、スパログで相沢さんがやっていたものを修正してみました

一般の方に聞くと、どういう答えが返ってくるのか

すごく興味があります *()内は質問主の意見です





・スパロボについて



01.一番最初にプレイしたスパロボは何ですか?

(ファミコンの第2次)



02.今まで最も好きなスパロボはどれですか?

(OG外伝?かな‥)



03.好きな参戦作品は何ですか?

(OGシリーズ)



04.これは今後、参戦させるべき作品だという作品はなんですか?

(天空の城ラピュタ (笑) )





・ロボットについて



05. リアル系、スーパー系、どっち派ですか?

(どちらかというとリアルかな)



06.お気に入りの機体を教えてください

(ヤルダバオト(神化) 無双すぎる )



07.お気に入りの武器をおしえてください

(イデオンガン!! (笑) )



08.お気に入りの合体攻撃はありますか?

(ツイン・レーザー・ソード (ドラグナーのやつ) )



09.ユニットと武器、どちらに改造資金をかけますか?

(ユニット)



10.好きな強化パーツは何ですか?

(鋼の魂よりもハロ)





・キャラクターについて



11.好きなキャラクターを教えてください

(獅子王凱)



12.好きな特殊技能を教えてください

(2回行動って、いつか養成できるようにならないかな‥)



13.お気に入りの精神コマンドは何ですか?

(愛)



14.印象的なセリフはありますか?

(「だめだ、パワーが上がらん!」 by ギジェ )





・シリーズを通してプレイした感想について



15.最も難しかったスパロボを教えてください

(α外伝)



16.最も強いと思う味方の機体とその理由は?

(イデオン イデオンガンの覚醒ラッシュ、これにかなうものはない (笑) )



17.最も強いと思うラスボスorボス敵とその理由は?

(IMPACTのサザビー レベル99(だっけか?) シールド強固で当てる避ける。飛影も脱帽)



18.好きな戦闘BGMはなんですか?

(極めて近く、限りなく遠い世界に)



19.いつも何周くらいクリアしますか?

(4周で限界)



20.あなたにとってスパロボとは?

(神ゲー)


|||



①新スパですね。

②サルファです。なぜOGにアストラナガンが出ない…。

③サルファですね。マクロス7やバーチャロン(空気だったけど…)はうれしかった。

④残りの勇者シリーズ。版権めんどくさいか…。

⑤マクロス7とか書いてますが、スーパー系です。

⑥ディス・アストラナガン。強さ、パイロット、BGM最強の機体ですね。デザインは不評ですが…。

⑦ゴルディオン・クラッシャーです。まさに破壊王!!

⑧シャッフル同盟拳です。威力9999で5回使えますからね。

⑨ユニットです。攻撃前に倒されたら意味ないですからね…。

⑩ハロorサイコフレーム。アムロ用です。

⑪ドモン・カッシュ。異論は認めん!

⑫再攻撃です。良い技能ですよね。

⑬勇気。最後に勝利するのは…勇気ある者だぁぁぁぁぁぁぁ! by勇者王

⑭死ねぇ! by鋼鉄ジーグ

⑮疲れるのはIMPACTで難易度はF完結編。

⑯ゼオライマーです。次元連結システムが万能過ぎです。

⑰バランシュナイルです。トラウマですね…。

⑱THE GUN OF DIS か TIME DIVER です。

⑲基本的に主人公の数だけクリアしますが、一番多い時で12周です。

⑳神ゲー。サイコーです。



|||



1:確かゲームボーイだったかな?2話あたりでテキサスマック?が仲間になるやつw

2:OG2。8周しました。

3:今回からだけどキングゲイナー。

4:トップをねらえ2!かな。でも惑星を真っ二つにしたり星を投げたり、地球を敵に突撃させたりしてるからストーリーに組み込むのは無理かw

5:リアル系。昔のスパロボはボスの攻撃にはマジンガーZですら一撃死だったのがトラウマでw

6:スパロボZのアクエリオン。無限拳や不幸断絶拳などがあったし、エレメントシステムのおかげでパイロット能力を簡単に強くできた。地球復活拳とか欲しかったけど。

7:いつぞやのシリーズの時のダンバインのオーラ斬り。弾数もエネルギーも必要無かったし、改造したらまさに神の如き強さだったw

8:名前は忘れたけどダイゼンガーとアウゼンサイダー?の合体攻撃。武器を最大まで改造してダイゼンガーから攻撃した時の強さはびっくりしたw

9:ユニット。エネルギーとか運動性能あげないと。

10:アポジモーター。序盤では最高に便利。

11:ラミア・ラブレス。外伝で死んだと思った時はびっくりした。

12:気力(回避)。個人的には一番好きかなw

13:ひらめき。たぶん一番使うのでは??

14:うおおおぉぉぉぉぉぉぉ!!by高屋のり子

15:プレステで発売されたF。100話はさすがに長すぎて唯一クリアできなかった作品。

16:イデオンの一番強いマップ兵器。確かあれでハマーンやシロッコとかをまとめて一網打尽にした記憶が。

17:思い当たる物がない・・・

18:go!tight!

19:大体平均で3周ぐらい

20:昔からのたしなみ


|||



①第3次スーパーロボット大戦(SFC)

②第3次スーパーロボット大戦(SFC)(クリアー20回くらいしたかな!)

③エルガイム

④う~んとりあえずない!

⑤リアル系

⑥Hi-νガンダム

⑦Zガンダムのビームサーベル(ハイパー)

⑧第3αのキラとアスランのコンビネーションアサルト

⑨アクションリプレイ使ってるので関係なし!

⑩ハロ

⑪シャア・アズナブル(クワトロで仲間の時が多いので敵でいて欲しい)

⑫ブロッキングと再攻撃

⑬魂

⑭アムロがターンXを攻撃した時「そのマシーンは危険すぎる」

⑮α外伝(アクションリプレイ使っても難しかった!)

⑯イデオン(特にイデオンガンは反則だ!)

⑰第3αのケイサル・エフェス(強いってよりタフ!周りの雑魚もそこそこタフで大変だった、もうやりたくない!)

⑱宇宙を駆ける~Zの発動

⑲5周くらいかな

⑳私も神ゲー

あ~回答疲れた!

ゲームの女性キャラクターで、最初は男だと思ったキャラクターはありますか? 理由...

ゲームの女性キャラクターで、最初は男だと思ったキャラクターはありますか?

理由もお願いします

私はスーパーロボット大戦OGのカチーナ、幻想水滸伝のクインシーなどです



カチーナタラスクについての理由は、GBA版では顔のグラフィックしかなかったうえ、カチーナが男ことばを使っていたから



クインシーは髪型が女っぽく感じたからです。クインシーが女性だったのはつい最近知りました


|||



すいません。回答ではなくツッコミになりますが、幻想水滸伝のクインシーは、「男」ですよ?



キャラガイドや新書に書いてありますよ。



|||



幻想水滸伝Ⅲのリコです。

重い荷物を持たされいろんな場所に振り回されるのが女の子だなんて最近知りました。



フレッドは酷すぎます。


|||



僕はクロノクロスのキッドですね。友達から攻略本も一緒に借りたこともあり、登場人物など一通り見てから始めたんですが名前の先入観となんとなく女に見えなかったのが重なって男だと思ってました。

声優の森川智之さんの吹き替えやアニメ作品で、FinalFantasyⅦのセフィロスの声に近...

声優の森川智之さんの吹き替えやアニメ作品で、FinalFantasyⅦのセフィロスの声に近い低音ボイスのものを教えて下さい。


|||



アニメ

ブラックラグーン…張

スーパーロボット大戦OG…キョウスケ・ナンブ

NANA…一ノ瀬巧

ガンダムX…シャギア・フロスト(この中で一番近いと思われます)

テッカマン・ブレード…Dボゥイ

メジャー…キーン



|||



・『戦国BASARA』

(片倉小十郎)役

・『花咲ける青少年』

(ファン リーレン)役

で出演されていますよ。

■追加■

吹き替えだと、

◯スター・ウォーズシリーズ

・エピソード1/ファントム・メナス(オビ=ワン・ケノービ)

・エピソード2/クローンの攻撃

・エピソード3/シスの復讐

◯ ハムナプトラシリーズ(リック・オコーネル)

・ハムナプトラ/失われた砂漠の都 DVD

・ハムナプトラ2/黄金のピラミッド DVD・ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 劇場公開版&DVD



※( )は役名。

アニメ作品、吹き替え作品などまだまだありますので、あとはウィキペディアなどを参考にしてみて下さい。

10月からある新作のアニメは何がありますか?

10月からある新作のアニメは何がありますか?


|||



10月からスタートするアニメは



・そらのおとしもの f(フォルテ)

・スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

・えむえむっ!

・バクマン。

・テガミバチ REVERSE

・薄桜鬼 碧血録

・心霊探偵 八雲

・俺の妹がこんなに可愛いわけがない

・百花繚乱 サムライガールズ

・荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

・ヨスガノソラ

・おとめ妖怪ざくろ

・侵略!イカ娘

・もっと To LOVEる -とらぶる-

・神のみぞ知るセカイ

・探偵オペラ ミルキィホームズ

・咎狗の血

・それでも町は廻っている

・とある魔術の禁書目録 II

・FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

・海月姫

・STAR DRIVER 輝きのタクト

・パンティ&ストッキングwithガーターベルト



があります。詳しくはこちらからどうぞ。

http://www.ota-suke.jp/special/1010anime



|||



「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」

も10月からスタートだったと思います。

参考になれば嬉しいです。


|||



私が知ってるアニメだと、「とある魔術の禁書目録2」です。

あと他にもあると思いますが、それしか知りません。

ごめんなさい。

今年発売予定の「SRPG」ゲームはありますか?回答よろしく。

今年発売予定の「SRPG」ゲームはありますか?回答よろしく。


|||



1月12日PSP「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD 」

4月19日3DS「ファイアーエムブレム覚醒」

(ジャンルがはっきりしませんが多分SRPG)春発売予定DS「ポケモン+ノブナガの野望」



|||



FEシリーズの最新作である、

「ファイアーエムブレム 覚醒」が4月19日発売予定ですね



他の作品についてはまだ情報は入ってきてませんね。

スーパーロボット対戦AがPSPで出てからかなり経ちましたが

スーパーロボット対戦AがPSPで出てからかなり経ちましたが

リメイク前をプレイした方もPSP版を最初にやった方にも伺いたいのですが、ゲームバランス、グラフィック、移植度はいかがでしょうか?

また新要素はあるんでしょうか?


|||



PSP版スーパーロボット大戦Aがここ最近では一番楽しめました。



ゲームバランス:

かなりキツめ、ここ最近では難易度が最も高いです。

序盤から登場するボス級キャラがとにかく強く、攻撃は当たらない奴、当たっても攻撃が全然効いてない奴、反撃でこっちを撃墜してくる奴ととにかく厄介です。支援効果、援護攻撃をとにかく活用しなくてはならないので、本当に頭を使います。難易度的にはSFC時代を彷彿させます。



グラフィック:

こちらはGBA版と比べ物になりません。当然ですが‥。グラフィック自体はPS2のMXのモノをそのまま使っているので綺麗、そして良く動きます。これに関しては全く不満はありません。



移植度:

良くも悪くも忠実。良い例といえるかもしれません。分岐条件、撤退条件、隠しユニットに関してはGBAの攻略本がそのまま活用できるほどです。

ただし、強化パーツ、周回プレイの引継ぎ要素は変更がありますが、こちらは改悪ではなく改善全体的にはプレイしやすくなっています。



新要素:

最近のスパロボのシステム、キャラの育成、改造時のボーナスが追加されてこちらもプレイしやすくなっている印象です。

ちなみのOGシリーズからゲストユニットが1機だけ参戦しています。敵だが‥。

スパロボOGネットラジオうずまきwaveでオープニングみたいな感じで流れている曲の...

スパロボOGネットラジオうずまきwaveでオープニングみたいな感じで流れている曲の名前はなんでしょうか?よろしくおねがいします


|||



オープニングトークの際に後ろで流れてるあれですか?

あれはRocksという曲でスーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONSおよび外伝のオープニングテーマです。

今期のアニメで下記のものを見切ったのですが、面白かったものってありましたか?D...

今期のアニメで下記のものを見切ったのですが、面白かったものってありましたか?DVDがでたら借りてでもみた方がいいものってありましたか?



あさっての方向。

スーパーロボット大戦OG

ヤマトナデシコ七変化

らぶドル

夜明け前より瑠璃色な

D.Gray-man

すもももももも

バーテンダー

Gift

銀色のオリンシス

護くんに女神の祝福を!


|||



この中なら「夜明け前より瑠璃色な」でしょう

3話で伝説級の作画崩壊をして話題騒然でした。

特に料理対決のシーンで登場したキャベツの絵がものすごいことになっていて

最近では作画崩壊のことをキャベツと呼ぶようになったほどです。



ただしDVD発売時に修正されてしまう可能性があるんで

DVDを借りるという目的ならオススメしません。



|||



「あさっての方向。」はお薦めですよ!

深夜にたまたま観たのがきっかけでハマってしまいました。

「面白い」というより、情景の描写などがすっごく素敵だな~と思いながら観てます。

センチメンタルな気分にさせられます。



あとは、「ヤマナデ」「すもも」もネット上で割と評価が高いように思われます。私自身は途中で見るのをやめましたが…。

上の回答者様がおっしゃっているように「キャベツ」もある意味見る価値あるかもしれませんね。笑

フィリピンの友人からのメールなんですが

フィリピンの友人からのメールなんですが

彼は男性で大の日本のロボットファンです。

現地で知り合い、2年くらいメールを続けています。

しかし!メールでそれこそガオガイガーやガンダムシードなどが一緒に悪と戦う自作小説やチープな繋ぎ合わせムービーを添付で送ってくるんです。

最近、おススメのロボットアニメはないかい?できればクールでガオガオガーみたいなやつ。

と聞かれました。

ゲッターやマジンガーシリーズはもう知っているらしく、

最近のロボットアニメに私は疎く、今回彼におススメできる作品を教えてもらえないでしょうか?


|||



最近の作品ではこんなのがあります。



1.真マジンガー衝撃!Z編



マジンガーZのリニューアルですが、機動武闘伝Gガンダムの今川泰宏氏が監督をしていますので、超絶濃い内容に仕上がっています。

ジェットスクランダーを超えるサポートメカ、ゴッドスクランダーは必見です。

後期EDはSKE48が歌っています。



http://www.youtube.com/watch?v=lBN0lJmPnSY&feature=related



2.スーパーロボット大戦OG・ディバインウォーズ



SRW OG1のリュウセイルートのアニメ化です。

SRXがかっこいいが、まさかディス・アストラナガンが(ちょっとだけ)登場するとは…



http://www.youtube.com/watch?v=32G2stvKm8k



3.スーパーロボット大戦OG・ジ・インスペクター



こちらは、SRW OG2のアニメ化です。

現在放映中。特に、OPの熱さは必見です。

竜巻斬艦刀はまだです。



http://www.youtube.com/watch?v=RL7W5WNIqvM



…全部、OPがJAM Projectじゃん…

4.劇場版マクロスF・イツワリノウタヒメ



もうブルーレイディスクで発売されているはずです。

ガオガイガーみたいな熱いノリではありませんが、最新のCGを駆使した超絶細かい戦闘シーンは必見です。

近日、続編のサヨナラノツバサも公開予定です。



ガンダムUCと劇場版ガンダムOOは割愛。ガンダムUCは特に好きだけど。



|||



熱いといったら「ガンバスターシリーズ」。1・2出ています。



他にも、ダンガイオーシリーズやゼオライマー。この作品はキャラデザ一緒です。独特のデザインのロボットでてきます♪



マクロスは、ハイスピードの可変戦闘機のバトルが見物。あと、歌ばっかり出てきますが・・・そこはw



ガン×ソード、鎧というロボットに乗って戦うアニメ。キャラクターもロボットも面白い!エルドラファイブが勇者ロボ!!





それと、マジンガーやゲッターと言っても、シリーズはたくさんあります。



マジンガーZ、グレートマジンガー、真マジンガー・衝撃Z編、マジンカイザー、マジンカイザー・暗黒大将軍、マジンカイザーSKL、ゲッターロボ、ゲッターロボG、真ゲッターロボ・世界最後の日、ゲッターロボ・豪、新ゲッターロボ、等など・・・・





一度スーパーロボット大戦シリーズをプレイしてみて、気になった作品を視聴してみるのもいいかもしれませんね♪


|||



スーパーロボット系だと忍者戦士飛影、戦国魔神ゴーショーグン、銀河旋風ブライガー、銀河烈風バクシンガー、銀河疾風サスライガー、宇宙大帝ゴッドシグマ、六神合体ゴッドマーズ、魔動王グランゾート、超獣機神ダンクーガ、宇宙戦士バルディオス、星銃士ビスマルク、トランスフォーマー、トライゼノン、冥王計画ゼオライマー、破邪剣聖ダンガイオー、ゼーガペイン、トップをねらえ!、機神咆吼デモンベイン、魔装機神サイバスター、勇者ライディーン、大空魔竜ガイキング、闘将ダイモス、無敵超人ザンボット3、無敵鋼人ダイターン3、絶対無敵ライジンオー、最強ロボ・ダイオージャ 等数多くあります、この中からなら好きな作品が見つかると思います


|||



補足を受けて



「鉄のラインバレル」はお勧めしません。

シナリオそのものは凝っていると思うのですが、悲しいほどにロボットに重量感がない。原作読んでいたので、あのロボットが動くぞ! と楽しみしていたんですが、残念でした。



まぁ、気合い先行で動くロボットなら、

「機動武闘伝Gガンダム」

がありましたね。私はこれ、シナリオが無茶苦茶なのでガンダムであろうが無かろうが大嫌いなので人に勧めたりはしませんが、そこを重要視しないのなら、とにかく気合いだけは充分です。

「NG騎士ラムネ&40」

たしか、どれかのスパロボにいたはず。

これも熱血ゲージがあって、主役メカのキングスカッシャーがサムライオンに変形したのちは問答無用の破壊力があります。これのライバルメカであるクイーンサイダロンは変形したのちのヤリパンサーはどうかと思いますが、人型の時の凶悪さはロボットアニメ史上に残る禍々しさです。(こいつも変形するとき血圧を上げないとダメ)

「OVERMANキングゲイナー」

これはもうスーパーロボット言っても良いでしょう。敵の破天荒さもリアル系ではないし。何より気合いで性能が変わる。

古いのでよければ、

「無敵超人ザンボット3」

スパロボで適度にシナリオを使ってますが、正直アレじゃダメ。

全部観ると人としての軸が揺さぶられます。衝撃を受けた度合いで言えば、一番じゃないかな。

ロボットアニメ語るなら、まずこれは見ておこう、という作品。

日本でも絵が古くてダメ、とかいうぬるいのがいるけど、断言しましょう。

「そういう問題じゃない!」



補足としてはこんなところで



---------------------







ガオガイガー系で人の勧めても良いようなロボットアニメは、

「天元突破グレンラガン」

「神魂合体ゴーダンナー!!」

といったところでしょうか。

「超重神グラヴィオン」

というアニメもありますが、いかんせん作画が無茶苦茶すぎる回が多数含まれています。

あと、ロボットが無茶苦茶するという点では、

「創聖のアクエリオン」

も含めても良いかもしれませんが、ロボットのフォルム自体はそれほどごつくはありません。



こんなところでどうでしょう?

スパロボ再世篇ってなかなか出ませんね。発売中止になったのでしょうか

スパロボ再世篇ってなかなか出ませんね。発売中止になったのでしょうか


|||



破界篇の後に出る予定だった第2次スーパーロボット大戦OGが延期して発売日未定になりましたので、それに押される形で再世篇も遅れるのでしょう

来年がスパロボOGシリーズ10周年だそうですから、来年まで出ないんじゃないですかね。第2次OG

で、再世篇は更にその後と

質問します。ロボット系のアニソンで、熱い1曲・カッコイイ1曲を お願いします。...

質問します。ロボット系のアニソンで、熱い1曲・カッコイイ1曲を お願いします。

年代は問いません。回答お待ちしています。


|||



熱い曲で外せないのが、勇者王ガオガイガーの『勇者王誕生!』ですね。

個人的には『神話バージョン』等の、後で作られたVerよりも最初に作られた曲の方が好き。

(スーパーロボット大戦OGジ・インスペクターの『MAXON』も熱いですが、まだCDが発売されていないので保留。)



http://www.youtube.com/watch?v=308K6cpx584



かっこいい曲では…迷いますねぇ…(他の候補としては青き流星SPTレイズナーの『メロスのように』とか、『銀河旋風ブライガー』とか、『宇宙の王者グレンダイザー』とか、最近の曲では真マジンガー・衝撃!Z編の『守護神-The guardian-』等々。)が、太陽の牙ダグラムの『さらばやさしき日々よ』をセレクトしました。



http://www.youtube.com/watch?v=A2k9-_hwmMU&feature=related



いや、迷いました。

サビの部分からラストカットの盛り上がりがとても良いので、見る場合は最後までご確認あれ。



ところで、『未来への咆哮』はアニソンではなく、エロゲーのテーマソングでは…曲自体はかっこいいですし、好きですが。



|||



スパロボOGのOP「Break Out」がお勧めです。


|||



スパロボからJAMProjectのGONG、SKILL、VICTORY


|||



現在一番新しい宇宙世紀ガンダムの「ガンダムU.C.」という作品で、主人公が搭乗するユニコーンガンダムのテーマ曲「UNICORN」は熱いです。

クラシックっぽいですが、ユニコーンガンダムを象徴する素晴らしい曲です。



...と自分は思っています(笑)



この曲をもし聴いていただけるなら、まず映画「ガンダムU.C.」を見てから聴いてみると、より素晴らしい曲だと思っていただけるでしょう。



六部作で、まだ一作目しか放映されていませんが、来月に二作目が放映されるので良かったら観てみて下さい。





長文失礼しました。




|||



マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍の挿入歌「魔神見参!!」が最高に熱くてカッコいいですよ!

こういうのはJAMがぴったりです!


|||



神魂合体ゴーダンナーが良かったですよ。昔観てたロボットアニメみたいな番組で歌もギャバンと同じ人が歌ってます。歌詞に必殺技とかでてくるし。太陽の使者鉄人28号の主題歌も良かったですよ。どちらも、王道でお手本みたいな曲です。


|||



古い&マイナー&再放送されない、で申し訳ないのですが、機甲戦記ドラグナーの前期OPテーマ「夢色チェイサー」なんかどうでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=qCZwWbfHfyw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=32plGHuzzeA

http://www.youtube.com/watch?v=Df8vsIiy8fA&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=nnkSWgXdRtY&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=MU5MaKLntew&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=Ba04-ONTk_g&feature=related

歌詞はここ

http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/ki/dragonar/yumeiro.html

http://listen.jp/store/artword_1165013_28495.htm

http://www.evesta.jp/lyric/artists/a31737/lyrics/l19692.html

「熱く燃える 地平線~♪」昭和60年代の感覚だとOPの絵も滅茶苦茶カッコ良かったです。


|||



マクロス ダイナマイト7のOPで

DYNAMITE EXPLOSION

はかなり熱いですよ(・д・)


|||



個人的な意見ですが、

熱い曲はスパロボの「未来への咆哮」

http://www.youtube.com/watch?v=PIExWEF8qK8



カッコイイ曲はガンダム00の「Daybreak's Bell」

http://www.youtube.com/watch?v=wF_AXrP6An4&feature=related

です。

2010秋アニメで期待を裏切られたアニメを教えてください。

2010秋アニメで期待を裏切られたアニメを教えてください。

そらのおとしもの f(フォルテ)

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-

パンティ&ストッキングwithガーターベルト

えむえむっ!

バクマン。

テガミバチ REVERSE

薄桜鬼 碧血録

STAR DRIVER 輝きのタクト

心霊探偵 八雲

俺の妹がこんなに可愛いわけがない

百花繚乱 サムライガールズ

荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ

ヨスガノソラ

おとめ妖怪ざくろ

侵略!イカ娘

もっと To LOVEる -とらぶる-

神のみぞ知るセカイ

探偵オペラ ミルキィホームズ

咎狗の血

それでも町は廻っている

とある魔術の禁書目録 II

FORTUNE ARTERIAL 赤い約束

海月姫


|||



★えむえむっ!



ダメだ………美緒はやっぱり釘宮さんじゃなきゃ………。竹達さんは主役やら脇役やら今期に集中してやりすぎだと思います…。全部同じに聞こえてしまうのは否めません。ドSの迫力もない。竹達さんは、たまゆらの主役のような役が合ってる気がします。







★神のみぞ知るセカイ



下野桂馬は合わなすぎ…。下野さんはやっぱ明久みたいなキャラが合ってる………けど、ヨスガノソラは別段良いんだけどな~。







後は、特にありません。元から期待してなかったり、期待以上のものだったり、期待通りの作品達ですね。







一応…竹達さんや下野さんが嫌いなわけじゃないですが、今回のキャラは合わなかっただけですので。



|||



とある魔術の禁書目録Ⅱ 最初少し理解しずらかったから。



これからに期待したいです。


|||



八雲



事件の描写すっぱ抜いて黒幕出してきてむかついた。

原作ファンとしてヒロインがウザくなってて残念。


|||



ヨスガノソラ

内容はともかく1話の最後に何故かオナってた所で冷めた

原作エロゲーらしいけど地上波であそこまでせんでも・・・



バクマン。

裏切られた訳じゃないけど何もかも上手くいきすぎて・・・


|||



とある魔術の禁書目録 IIですね。3話の作画崩壊と、原作未読にはつらい展開の早さ。今のところいいのはOPの作画と曲だけ。


|||



神のみぞ知るセカイって意見が多いけどこいつらは声がイヤってだけで肝心のストーリーに着手しようとしない。ってか一話だけ見て切ってるやつばっかりだろうな。

確かに声は合ってないけどギャグシーンの時は下野の声で面白みが増すし、普通にストーリーは原作に忠実で面白い。音楽もOPはなかなかいい。



他にもえむえむっ!のヒロインに竹達は合ってるとは言えないけど、釘宮はもっとないだろ・・・

釘宮のほうがいいとかほざいてるのは患者だけだなww



本当に裏切られたのは心霊探偵八雲だろ。

もっと深いストーリーになるのかと思いきや、全て幽霊がなんだのと怪奇現象のせいにして事件を解決してしまう薄っぺらいアニメ。

読んでないけど原作の部分はほとんどカットされてまるで別物のようになってるらしいし。


|||



神のみぞ知るセカイ



今期は下野さんが多いですね


|||



同じくパンティ&ストッキングwithガーターベルト

何気なく見てスタイリッシュでくだらなすぎてすごく面白い。

製作見たらガイナ・・・・またおまえらか・・・

ギャグが40代とか大人向きでシュールですのでヒットはしないでしょう・・

普段もハイスクールいってる歳で(天使だから年齢もクソもないんだろうけど)あのシモっぷりはBPO的にやばいぜ・・


|||



パンティ&ストッキングwithガーターベルトです。



いい意味で裏切られましたw


|||



薄桜鬼 碧血録ですかね。なんかつまんなくなった。


|||



『神のみぞ知るセカイ』ですね


|||



神のみぞ知るセカイ



ただのハーレムアニメだった


|||



他の回答者さんも書いていますがえむえむっ!です。

どんな内容か調べて面白そうなので見たら声に違和感がありました。

エンディングで声優を見るとなんと竹達さんでした。

どう考えても釘宮さんの真骨頂だろうと思わせるキャラでした。

選択ミスなのか他の仕事で断わられたのか分かりませんが貧乳ツンデレはやはり釘宮さんですよ。

シャナ・ルイズ・ナギなどでおなじみなのに(泣)


|||



心霊探偵八雲



原作本でシナリオに厚みを出している、人間の醜悪的な部分が全部カット

ただ単に人の魂が見えて、それで推理していくだけの話なんて八雲じゃない……

シナリオの深みが皆無で唖然としました


|||



神のみぞ知るセカイ



やっぱり桂馬は福山がよかった…


|||





薄桜鬼 碧血録です。

一期よりも絵が変わった感じがする…


|||



回答が被りますが強いて言うならバクマンでしょうか。

理由も同じで声が合ってないと思いました。特に高木秋人。



原作は大好きで現在連載中で唯一読んでるジャンプ漫画なんですけどねぇ


|||



バクマン。

主人公の声が合ってない。


|||



スパロボですね。

僕らがやってるゲームとは違ったんで…。


|||



もっと To LOVEる -とらぶる-

前期の面白さが消えた

スパロボOGサーガ魔装機神を買う人はいますか?

スパロボOGサーガ魔装機神を買う人はいますか?


|||



買いました。

とりあえず気付いたことを書きますので購入を検討される方は参考にどうぞ。

・ロゴ表示の時間が長い。ボタンスキップ不可

・タイトル画面には特に仕掛けはない

・キャラクターフェイスは綺麗。またイベント画像も多数あり世界観が分かりやすい

・バックログ表示機能と用語解説機能がある。一般的な知識についても解説がある

・基本的にエンドデモ中に選択肢がある為かセーブ領域が多い。90以上

・戦闘マップは全体マップと通常マップが上下に分かれていて位置を把握しやすい

・戦闘マップ時のボタンのレスポンスは等しく悪い。体感としては鉛のように重い

・戦闘デモのロードは早い。

・戦闘デモは頑張っていると思うが近年のスパロボには劣る

・ロボットのアップは美麗

・シナリオは可もなく不可もなく。SFC版の魔装機神とまったく同じ



総評として、スーパーロボット大戦の次回作品までの暇つぶしにプレイするには

それなりに遊べるゲームかと思います。

魔装機のデフォルメ前のスマートな姿を存分に堪能できるという意味では

価値があるかと思います。

ただし、ゲームとしては決して快適ではないことは踏まえて遊んでください。

苛々してDSを壊したりしないように。



|||



買いましたw

懐かしくて笑いながらやってます。やっぱりマップ兵器のときしか声は出ませんが(^^;)


|||



キャラクターボイスがないのが残念なので買いません。

たしかスーファミの時はマップ兵器使用時はしゃべってた気が…。


|||



スパロボ系は値下がりしやすいので、欲しいけどしばらく待っています。


|||



買います。SFCの魔装機神の移植ですからね。面白いですよSFC魔装機神


|||



一応買う予定です(^^)/



ただ、すぐ買うか、

発売されてネット上での購入感想を聞いてから買うかを悩んでます。



ただ、OGの魔装機神シリーズは好きなので、

買うとは思いますが。

ガンダムシリーズやリアルロボット物でこんな機体同士を戦わせたら面白んじゃない...

ガンダムシリーズやリアルロボット物でこんな機体同士を戦わせたら面白んじゃないか?とうのはありますか?

演出上での強さを元にしてください。カタログスペックならどうこうっていうのはつまらなくなるのでなしの方向で。



自分が見たいのは



新機動戦記ガンダムWから

トーラス



マクロスから

ゴースト



ですね。



高速無人機同士の戦闘ぜひ見て見たいです。



スーパーロボット大戦OGから

Rー1



機動戦士ガンダム00から

デュナメスガンダム



中の人どうし実際スパロボで共演したら面白そうだ。ブーステッドライフルとGNスナイパーライフルで狙い撃つぜ!ってハモリそうww


|||



クルツ・ウェーバー(フルメタ)VSロックオン・ストラトス(00)

チームD(ダンクーガノヴァ)VSソレスタルビーイング(00)

本家VSパクリ勝負w

かつてのガンダム裁判のような戦いが期待できますw



ボトムズ系VSコードギアス系

新旧ローラーダッシュ戦が見てみたいですね。



|||



白銀武 with 九四式戦術歩行戦闘機 不知火



V.S.



キラ・ヤマト with ZGMF-X10A フリーダム



中の人繋がりで。キラがストフリじゃなくてフリーダムなのはただ私がフリーダムのが好きだからです。

勝つんだタケルちゃん!人類の意地を見せてくれ!

ナチュラルを無礼るなあぁぁぁあッ!!







・・・・・・そして不知火にビーム兵器がないことに気づく俺。


|||



南原ちづる vs シーラ・ラパーナ

なぜかは。。。ま、わかる人だけ、わかってください。



すでに、スパロボで、何度も共演はしてるけど、「競演」は、してなかったと、思う。



<余談>

チームDと、CBを並べてる人へ

Good Job b(^^


|||



ガンバスター VS ダンバイン


|||



①ダブルオーのMr.ブシドー&スサノオ対スパロボOGのキョウスケ&アルトアイゼン・リーゼ



熱い接近戦が見られそうだな。







②ZOEのディンゴ&ネイキッドジェフティ対ロラン&∀。



リアルロボ最強対決。


|||



・超天元突破グレンラガン

・イデオン

・デモンベイン

・ゲッターエンペラー

かな。

最強を決める戦いです。

一番新しいスパロボってなんですか? また、参加作品で一番新しいのも教えて下さ...



一番新しいスパロボってなんですか?

また、参加作品で一番新しいのも教えて下さい!


|||



出てるので一番新しいのは第二次スーパーロボット大戦Z破界篇ですね。

未発売ので発表されているのは第二次スーパーロボット大戦OGです

参加作品で一番新しいのはおそらく劇場版マクロスFイツワリノウタヒメ。だと思います

スーパーロボット対戦

スーパーロボット対戦

第三次スーパーロボット対戦というゲームを友人から借りて初めてやってみました。

これは予想外のおもしろさでびっくりでした。

新作は出ないのですか?第三次でおしまいでしょうか?


|||



第3次スーパーロボット大戦だとどの3次なのでしょう?

3次は最初SFCで発売されました。その後PSでコンプリートボックスに収録され、単品でPS版第3次スーパーロボット大戦が発売されています。

この第3次スーパーロボット大戦の場合は続編としてSFCでスーパーロボット大戦EXとその続編第4次スーパーロボット大戦が、PSで第4次スーパーロボット大戦Sが発売されています。そして、この4次のリメイクとも言える作品がSSとPSのスーパーロボット大戦F&F完結編です。

一応無印シリーズとなるスパロボのストーリーは4次やF完結編で完結します。



それ以外に3次と付くのは、上記の無印シリーズの後に作られた新シリーズスーパーロボット大戦α(αシリーズ)の第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~と言うタイトルがあります。



PS1で発売されたスパロボとしては

・第4次スーパーロボット大戦S(無印シリーズ)

・新スーパーロボット大戦(1本完結の作品)

・スーパーロボット大戦コンプリートボックス(第2次・第3次・EXと言うタイトルが収録)

・スーパーロボット大戦F&F完結編(無印シリーズ完結編)

・スーパーロボット大戦α(完全新シリーズαシリーズの1作目)

・スーパーロボット大戦α外伝(αシリーズの2作目)



PS2で発売したのが

・スーパーロボット大戦インパクト(ワンダースワンで発売されたコンパクト2シリーズのリメイク。1本完結作品)

・第2次スーパーロボット大戦α(αシリーズの3作目)

・スーパーロボット大戦MX(1本完結の作品)

・第3次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ~(αシリーズ完結編の4作目)



そしてPS2で6/28発売予定の

・スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーションズ(GBAのオリジナルジェネレーション1・2のリメイク)

がPS系のスパロボの発売順です。質問者さんがプレイしたスパロボがただの3次なのか3次αなのか分からないので上記のように記載します。



また、スパロボシリーズの最新作としてはニンテンドーDSよりスパロボWが発売しています。

3次α以降だと、

・Xbox360のスパロボXO

・ニンテンドーDSのスパロボW

の順で発売しています。



他にも

GBAで、スパロボA・R・OG・D・OG2・Jの6タイトル。

PSPでスパロボMX(PS2のベタ移植)

GCでスパロボGC(XOの元となったタイトル)

DCでスパロボαforDC(PSのα1作目のリメイク)

が発売されています。

もっと具体的に何が知りたいか聞いてもらえればもっと詳しく説明できると思います。

~~補足~~

PS2で発売しているスパロボでは第3次αが最新作です。それ以降は上記のXOとWが発売しています。

3次αはαシリーズの完結編で、3次αの直接的な続編は出ません。

PS2での次回作は上記にもありますがスパロボオリジナルジェネレーションズ(以下OGs)です。

OGsは今までのスパロボに登場したオリジナルキャラのみで作られたスパロボです。3次αで登場したゼンガー・クスハ・アラド・アイビス・リュウセイらSRXチームといったスパロボのオリジナルキャラだけでガンダムなどのアニメ作品のキャラは一切登場しません。

OGsだとリュウセイがSRXチームに入る辺りからのシナリオもあるので興味があったら購入を検討してはどうでしょう?発売日は6月28日予定です。



|||



もしSFC版の「第3次スーパーロボット大戦」のことなら、

続編として「第4次スーパーロボット大戦」(SFC)、

SFC版の一部に声を加えた「第4次スーパーロボット大戦S」(PS)、

リニューアル版「スーパーロボット大戦F」「-F完結編」(SS&PS)で出ています。



FとF完結編は、登場作品数が多く、また難易度も高いため、

古いソフトながら、今でも支持されている作品です。



「第3次α」のことなら、残念ながらそこで"α"シリーズは完結です。

それ以後も新作は出ていますが、ストーリーは全く繋がりのないものばかりですから。


|||



タイトルにαとつくもの(αシリーズ)は第三次で終わりです。

現在最新作はDSの『W』です。

PS2、その他ハードでもいろいろあります。

どれも面白いのでぜひやってみてください。



個人的には『MX』(PS2)『J』(GBA)がオススメ

公式サイト

ttp://www.suparobo.jp/

2007年度に販売されたゲームソフトであなたが選ぶよかったゲームソフトベスト...

2007年度に販売されたゲームソフトであなたが選ぶよかったゲームソフトベスト1はなんですか。


|||



スーパーロボット大戦OGs



OG、OG2やってなかったので、楽しめました。

二回クリア。



|||



モンスターハンターポータブルセカンド

ですね。おもしろすぎです。2008年には続編が出ますし


|||



やっぱりグランド・セフト・オート サンアンドレアスですかね?

ともて面白かったですよ○

スパロボOG2(PS2)の第2話「歪む時流」に登場してラウルたちを飛ばしたピンク...

スパロボOG2(PS2)の第2話「歪む時流」に登場してラウルたちを飛ばしたピンク色のお化けの正体を教えてください。


|||



OG外伝の終盤で戦う事になるボスキャラの一人です。名前はデュミナスで、元々はスーパーロボット大戦Rのラスボスです。

魔装機神Ⅱのストーリーの時間差について。

魔装機神Ⅱのストーリーの時間差について。

1:ストーリーは前作の真の最終話の逆襲のラセツの後何でしょうか?教えて下さい。

2:本作魔装機神Ⅱの時間差は前作の第2章から今年2012年発売予定のPS3初のスパロボシリーズの第2次スーパーロボット大戦OGとのその間の時間差何でしょうか?教えて下さい。


|||



1:Ⅱのストーリーは全てのルートを混ぜていいとこ取りした様な感じです。

なので特定のルートの後ということはないです。





2:第二次OGはOG外伝と魔装機神 第二章の間です。

魔装機神Ⅱは第二章の後なので時系列は



魔装機神 第一章



OG1、2



OG外伝



第二次OG



魔装機神 第二章



魔装機神Ⅱ



ということになります。

漫画・アニメの中に登場する漫画・アニメ作品 (ヒーロー・戦隊ものも含む)にはど...

漫画・アニメの中に登場する漫画・アニメ作品

(ヒーロー・戦隊ものも含む)にはどのようなものがありますか?



有名なところはアクション仮面・カンタムロボ(クレヨンしんちゃん)ですが。


|||



エアギア>デコキング



スーパーロボット大戦OG>バーンブレイド3



ジョジョの奇妙な冒険>ネコドラくん



クレヨンしんちゃん>パンパンマン



ハイスクール奇面組>ハイスケール御面組



ToLOVEる>マジカルキョーコ

他にもあるとは思いますが。



|||



「かんなぎ」→ロリッ子キューティ


|||



ケロロ軍曹…ゲロロ艦長



クレヨンしんちゃん…不思議魔女っ娘マリーちゃん



スクールランブル…ドジビロン



魁!クロマティ~高校…プータン


|||



「ローゼンメイデン」くんくん探偵


|||



げんしけんの「くじびきアンバランス」

作中作にも関わらずアニメ化、小説化、漫画化とかされてますね。


|||



「のだめカンタービレ」の『プリごろ太』。


|||



名探偵コナン、仮面ヤイバー!


|||



知ってるのは機動戦艦ナデシコのゲキガンガー3かな~。